見出し画像

udioを使ってみたら本物の80年代アイドルみたいなのが出た!

前の記事に書いた通り、爽やかな曲を完成させるべくudioを使ってみたらYMO的というか細野晴臣アイドルソングっぽいというか、これほんまにあるやつちゃうん!?っていうレベルのができたので驚きました。
できた曲をまず貼っておきます。

いかがでしょうか、なんとも味わい深い、上手くはないけど不快じゃない、逆にやろうと思ってもできないんじゃないかと思える絶妙なハズし加減。本物の80年代アイドルってどんな感じだったのか確認のため伊藤つかささんの曲とかYoutubeで再生してみましたがまさにこんな感じじゃないですか。
サウンドのほのぼのプラスチック感、イントロから謎の男性コーラス、そして本物級アイドルヴォイス。udio恐るべしです。
終盤歌詞が怪しい部分があったり納得いってないところはあるのですがそんなことはどうでも良くなるぐらいそれっぽさがあるのでこれはこれでいいのだと思います。そこまで含めてAI生成音楽なのかもしれません。

udioで生成したオリジナルのリンクを貼っておきます。

ちなみに歌詞は前回の仮曲バージョンから少し変えています。
大きくは変えてないですが、サビの部分で前は「sparkling melon-soda」としていたところを「sparkling sweet sixteen」にしています。理由としては歌詞の世界観の中にメロンソーダを押し出しすぎず裏テーマ的にしておいたほうがいいかなと思ったからです。

[Intro]
Sweet, Sweet, Sweet, Sweet, (sparkling) sweet sixteen

[Verse 1]

白いブラウス スカートひらり 

ポニーテール揺らし スキップする

木漏れ日シャワー (キラキラ)
メロンソーダ みたいだね

[PreChorus1]

最高の季節!

[Chorus]
(Doo-bee-doo-wap) sparkling sweet sixteen
弾ける気持ち 止められない 

青空キャンバス 白い雲
眩しいsunshine 舞い上がれ

[PostChorus1]

甘い香りに 満たされてる
特別な afternoon

[Verse 2]

ウィンドウ越し 視線感じる 

振り向いたら あの子がいたの
からだじゅうで (パチパチ)
スパークしてるのがわかる
物語の予感!

[Chorus 2]
ドゥビドゥワ sparkling sweet sixteen
溢れるメロディ 止められない

小鳥もハミング 奏でて
そよかぜハーモニー 吹き抜ける

心の音楽 響きわたれ
特別な afternoon

[outro]

携帯電話 メッセージ着信

待ち合わせは いつものあの場所

新しい靴で 駆けてゆくわ
Speaking afternoon!

[outro]

携帯電話 メッセージ着信

待ち合わせは いつものあの場所 

新しい靴で 駆けてゆくわ

わたしSparkling
sweet sixteen!
新しい靴で 駆けてゆくわ
わたしSparkling
sweet sixteen!
新しい靴で 駆けてゆくわ
わたしSparkling
sweet sixteen!

Suno AIとは歌詞のタグ解釈的な部分がちょっと違っていて、例えばSunoAIだと()で囲うとコーラスパートがかぶせ気味で歌ってくれたりするのですがudioではそうはならないっぽいです。
あと、VerseとChorusの切り替えが雑な傾向があって、次のVerse始まってないのにChorusを終わりにしてVerseっぽい感じで歌い始めるとか結構ありました。対策として上記の通り[PreChorus1]
とか[PostChorus1]
を指定して、まだVerseじゃないよアピールをしています。試しにやってみたらいい感じに効いたので困っている方は試してみてください。

udioは一度できたフレーズがよかったらそれをもとに少しだけ変えるとか歌詞を変えてやり直しがしやすいので、気に入った感じのができたのにお蔵入りせざるを得ないケースは減りそうです。
そんなudioがいまなら無料で600発生成できるのでありがたい話です。まだサービスとしてはbetaのようですが現状でも十分使えるレベルなので正式版になるとどこまで行くのか期待が膨らみます。

udio生成クレジットはまだまだ残っているのでまた曲ができたらこちらやXに上げていこうと思います。ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?