見出し画像

メタップスクラウド、ついに滑走路に到着、夢へのフライトに向けて離陸へ!


2021年3月30日、チーム全員、やっとの思いでSaaS一元管理ツール「メタップスクラウドをリリース致しました。

画像5

■「メタップスクラウド」リリース

構想から約1年、また招待制をリリースしてから約5か月、ステークホルダーの皆様や、招待制に応募頂いたお客様、事前に応募を希望してくださっていたお客様、皆様、大変お待たせいたしました。

「メタップスクラウド」がプロダクトとしても、私達、新規事業グループとしても、やっとスタートラインに到着することが出来ました。この後は、お客様と一緒に、プロダクトを成長させて、お客様のDX推進の成功、事業の成長に貢献して参ります!


■メタップスクラウドの今後

さてさて、リリース発表しておきながらですが、この「メタップスクラウド」、実は、私たちチームの中では、やっと滑走路に到着し、こらから離陸するイメージなんです。そうなんです。ここからフライトへ向けてとても重要な助走から離陸の段階を進んでいきます。

なぜリリースが離陸前かというと。。

実はこの「メタップスクラウド」。目的地は、遥かかなたにあるんです。詳細はまだ明かせないのですが、目的地に向かって、初めの一歩となるのが、3月30日のリリースでした。

まず、本年中に初期段階で想定している機能を実装し、アップデートを行なう予定です。
細かなアップデートは、随時行なっていきますが、どこかのタイミングで複数の目玉の機能をアップデートしていきますので、是非、ご期待ください。

一方で、現在リリースしている機能については、最低限の機能です。
私たちチームが、とても喜んでいるのが、この最低機能でのリリースを、待ってくれていたお客様が数十社あったという事実です。

■感謝!!

そしてそのお客様は、この「メタップスクラウド」の助走について、より素晴らしい離陸をするために、沢山のアドバイスを下さり、一緒に成長させてくれようとしている事です。

メタップスクラウドを待っていてくれたお客様、大きな期待をもって、待ってくれているお客様、この場をかりて、改めてお礼申し上げます!

■最後に
「メタップスクラウド」は、夏が終わる頃には100のSaaSとシングルサインオンが可能になる事を目指しております。

さらに、少数精鋭で成長しつづけているベンチャー、スタートアップの企業の経営者の皆様、また、少数精鋭で頑張っている情報システム部門の皆様、IT担当者の皆様が、より事業成長に必要なタスクに時間を使えるように、機能を追加していく事を目指していきます。

もしご覧になって頂いた皆様の中で、
「メタップスクラウド」の成長にかかわるサポートや、アドバイスを頂ける方がいらっしゃれば、是非私たちチームにご一報ください!

プロダクトのフィードバックを頂ける方や、販売パートナーを絶賛、募集中です(笑)


「メタップスクラウド」のアップデートなどの情報について、また記事を展開させて頂きますので、応援、宜しくお願い致します!

画像5


■メタップスクラウドについて:
メタップスクラウドは増え続けるSaaSの複数導入を背景に生まれた、お金・時間のムダを改善する「SaaS管理」とセキュリティリスクを抑える「ID管理(IDaaS)」、の2つの機能を備えたSaaS一元管理ツールです。
*公式サイト: https://www.metapscloud.com/

■管理者用ダッシュボード

画像4

画像5

■ユーザー用シングルサインオン画面

画像5



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?