見出し画像

いのる

こんにちは ひろえです。

いつもありがとうございます🙏


さて

これは販売用の「文香」なのですが
特殊な和紙袋の中にお香の原料が入ってて

お財布や名刺入れや鞄に忍ばせておく。。。お香。

そもそも

文香とは
和紙そのものにお香をたきしめていた平安時代の習慣を
形を変えて今によみがえらせたもので

手紙と一緒に香りを送るための小さな匂い袋です。

で、これは お香を和紙で包んだタイプ💞

お財布から取り出した諭吉さんが フワッと香る。
名刺を渡す時に「おやっ?」と相手が気づく。

想像すると 素敵✨

なので いろんな場面を想像して

祈るような気持ちで ひとつひとつ手書きし
しあわせな気持ちで 作らせていただいてます💞


その時間が楽しい✨


お財布の中のお金は
いろんな方の手を渡ってきたものですので
清めるためにもおすすめ♡

良かったらどうぞ💞


ありがとうございました😊


ひろえ♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?