見出し画像

オタソンカバー大戦2022レポ

Twitterじゃ書ききれないのでレポ

BGMが流れ、最初誰だろうって思ったらまさかのゆげぽのMCで始まった!w
そしてイベントの方針はマスクつけてたら声出しOKという…今まで声出しどうやってたっけ!?ってなりました。

湯毛バンドセトリ

オーレ!オーレンジャー
ウルトラマンダイナ
ゴールデンタイムラバー
Trust You Forever
The Real Folk Blues
ジャンプメドレー
(修羅、ぜったいに誰も、HEARTの形状、デンシンタマシイ、シルエット)
CHA-LA HEAD-CHA-LA

一曲目からぶち上がる選曲で最高でした!!
オレ!オレ!オレ!オーレンジャー!!!ここのコールめちゃくちゃかっこよかった…
観客の雰囲気を探り探り歌ってる感じがした
この段階じゃまだ自分は声上手く出せず

ダイナはティガと同じくらい自分が一番見てたウルトラシリーズなので嬉しすぎた。
Bメロ入る前の間奏、キーボードがすごいエモかった…

ここでMC!声出してもOKって言われてもみんな困るよね、大丈夫?って気にしてるゆげぽすこ…セットリストがきちきちらしくサラッとメンバー紹介!
次は何の曲だろ?って思ってたんだけど、ジョージさんのキーボードの音ですぐピンときた!!ゴールデンタイムラバーの特有の音を鳴らしながらメンバー紹介するというアーティストっぽさすごく良き〜〜〜〜
ハガレン大好きオタクなのでこの選曲は嬉しすぎた!!!この辺りから声出し思い出してきた気がする

Trust You Foreverはもともとセトリには入ってなかったみたいだけどこれも良き!!次はやるはずだった曲やってくれるそうなのでそれも楽しみ!!

The Real Folk Bluesは最後の方でジョージさんとせんじゅさんの掛け合いがよすぎたし、その間ゆげぽがしゃがみながらリズムとってるのもよかった!
残り2曲なんですが…ってMCに、えーー!ってなり、その倍の声でえーー!って返すの笑ったwチューニング中のせんじゅさんにトークをふる無茶振りw

メドレーは私の大好きなジャンプだったのですごいテンション上がってた。たぶん傍から見たら引くぐらいテンション上がってた気がする!せんじゅさんの背面弾きかっこええ!
修羅で合いの手入れるの楽しかったし何よりデンシンタマシイをわくバン以外で聞けるとは思ってなかったのでファンサありがとうの気持ち!CHA-LA HEAD-CHA-LAでゆげぽが観客のコールを聞こうと耳を傾けてたのはかなり嬉しかった…!
どの曲も最高でした…!!!すごい楽しそうにしてるの見てるとこっちも嬉しい
あとギタボじゃないハンドマイクのゆげぽが見れるのは湯毛バンドならではなのでそこも好き

ピック大事にします✨

流田Projectセトリ

only my railgun
チキチキバンバン
アフターvのテーマ
電機戦隊メガレンジャー
オレンジ
Survivor
IPPEICHANG
Butter-fly
君の知らない物語

流田さんといったらonly my railgun!!っていうくらい印象に残ってて実はライブ前に行ったカラオケでも歌ってましたw
難しい曲だしこんな高い曲を男性で歌えるのほんとすごい……流田さんのオリジナル曲も個性的でよかった!オレンジは後半からタツさんとの掛け合いがよくてこれがBL……?ってなった(違う)
Butterflyと君の知らない物語は大好きな曲なのでめっちゃ嬉しかった!!デネブ、アルタイル、ベガ、って指さしてたのすこ。終わったあとに君の知らない物語が会場内BGMで流れたのめっちゃよかった!!全体的にまとまっててMCもそこまで少なくすぐ次の曲にいってたイメージでした!…それが一般的なのだろうか?
 

セイクリッドヘキサゴンセトリ

Anything Goes!
ハリケンジャー参上
Be The One
俺こそオンリーワン
英雄
列車戦隊トッキュウジャー

3バンドコラボ

特捜戦隊デカレンジャー
Climax Jamp

戦隊のカラーに合わせて自己紹介してるのこだわりを感じた…!そして女性陣が美しすぎて……見惚れてました。スタイル良くて可愛いってもう最強じゃないか
かすみんさんが常に光ってるのどういう仕組みなのか気になってましたが打ち上げで答えが聞けてスッキリしました!
ハリケンジャーはよく聞いてたのですぐのれたし、風になーれー!のコール気持ちよかった!

そして今回もあった特撮フリップ(ネタ)の時間!特撮はリアルタイム視聴が一番!ということで今やってるドンブラザーズの解説でしたが、桃太郎が元ネタになってるのと、30話まできてるのにまだメンバーが揃ってないという今までにない戦隊モノということしか覚えてなく…ライブの雰囲気にのまれててほとんど抜けてしまったので後で調べて確認しました!w

英雄はニコニコMADでたくさん聞いてきたので嬉しかったしすごいテンション上がった!
タツさんめっちゃ拳振り上げてくれて盛り上げ上手でした…!

最後の2曲はみんなでコラボ
豊さんとゆげぽを呼び出しトークタイム
ゆげぽクラファンTシャツを大阪に置いてきてしまい着れないサイズのTシャツを前に飾るの笑ったw
そして特撮解説コーナーでちゃんと相槌せえよと、公開説教がwwジョージさんが合いの手してたの気づいて笑ってましたw
仕切りたがりなゆげぽやっぱ安心感あるわ

デカレンジャー、1.2.3.4.5で拳を目元にあてるポーズがかっこよすぎた!!!目の前でそんなことされて惚れないわけないわ…鼻血ものでした(出てないけど)
CLIMAXということでClimax Jumpがきた時はめちゃくちゃテンション上がった!!この曲でコール&レスポンスしたいなってずっと思ってたので嬉しくて泣きそうでした( ;∀;)
ほんとに楽しかった!!!
最後に写真撮影。これも懐かしい流れだった

前回は大阪だったけど今度はどっちでやってくれるのか気になるところ…

ちなみに前回の思い出写真


せんじゅさんから曲ダウンロードカード
買ったのもいい思い出

機種変してからもう聞けなくなってしまったのでまたいつか制作してほしいです!

今回は色んな繋がりができたのも嬉しかった
SNSやYou Tubeを通して知り合った方々と実際に会えて話できるなんていい時代になったなぁ()

次も恐らく参加すると思うのでまた会いましょう!以上雑レポでした✨

(´⊙ω⊙`)