見出し画像

【扇一 ます寿し本舗】富山市   肉厚な鱒と舎利のハーモニー"鱒寿司の名店"

富山の郷土料理「鱒寿司(ますずし)」
鱒(桜鱒)を用いて発酵させずに酢で味付けした押し寿司。

そんな鱒寿司の名店「扇一 ます寿し本舗」さんへ訪問です。
場所は小泉町駅からすぐの富山市小泉町に構えております。
※ 以前は富山市東田地方町にあったそうです。

予約無しでは平日でも午前には売り切れになるそうですので、事前予約して伺いました。

【今回いただいたもの】
ます寿し一段 2,100円

包装を開封すると笹の葉に包まれた
オレンジ色に輝く鱒寿司がお披露目です。

自分の中で鱒寿司は硬くて薄いイメージですけど、全く別物でした。

想像してた鱒寿司よりかなりレアで
肉厚な鱒と舎利の一対一の黄金比率。

しっかり脱水しているので身はしっとりと
鱒のレア感にモチっとした酢飯。
バランスが非常によい鱒寿司です。

締めが非常に浅い鱒寿司ですので
日持ちば絶対しなさそうですが
鱒本来の旨みと酢飯のハーモニーを堪能できる鱒寿司でした!

ご馳走様でした!


扇一 ます寿し本舗
076-491-0342
富山県富山市小泉町54-11
https://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16008103/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?