見出し画像

【ステーキライスの店 センタービーフ渋谷宮益坂店】東京都渋谷区渋谷 雌のナチュラルビーフを使用した長期熟成の"名物ビーフステーキライス"

銀座線渋谷駅、宮益坂出口からすぐにあります
横浜に本店を構えるステーキライス専門店
「センタービーフ 渋谷宮益坂店」へ訪問です。

センタービーフさんでは雌のナチュラルビーフのみを使用し、30日間長期熟成して余分な筋や脂をトリミングして真空状態で48時間更に寝かせている肉のみを使用して、メニューはビーフステーキライスのみとなっています。

肉の量、ライスの種類、トッピングなどは
自分で選ぶことができ自分流のカスタムビーフライスを作ることができます。

注文方法は以下の通り
①.肉のサイズを選ぶ
S.M.L.XL.メカサイズ、スーパーメガ

②.ライスの種類を選ぶ
ステーキライス専門米 無料
ガーリックバターライス 無料
ベーコンバジルライス 180円
60%が野菜のサラダライス 240円

③.トッピングを選ぶ
生たまご、ガリチップ、ホイップバター増量、生ニンニク 各100円
半熟卵、オニスラ増量、ちょいサラダ
各150円
名物マッシュルーム、コールスロー、チーズ、人参グラッセ、コーン 各200円
ちょいカレー、追い肉30g、塩茹でブロッコリー 各300円
数量限定で
チリコンカン煮込み、牛煮込デミシチュー
各450円

【今回いただたもの】
🍽名物ビーフステーキライス
Lサイズ 1,590円
ガーリックバターライス 無料
半熟卵トッピング 150円
名物マッシュルーム 200円

ガーリックの効いたバターライスと
お肉の温度感がすごくいいですね。
お肉はしっかり熟成して口あたりも非常に柔らかく赤身らしいお肉の旨みを感じることができます。

肉によってはトリミングが甘いせいか少し硬いお肉の部分が気になる箇所もありました。
基本的にお肉が柔らかいからこそ気になるぐらいだと思ってもらえれば。。

途中で卓上に置いてあるステーキソースを
追いソースできるのですか、甘く濃いめのステーキソースがまたお肉とライスと合っていて
若者に支持されるような濃くてご飯が進むようなビーフライスになります。

これはこれで美味しいですが
若者や、欧米人などが好みそうなお店でした。

ご馳走様でした!


ステーキライスの店 センタービーフ 渋谷宮益坂店
03-5467-5150
東京都渋谷区渋谷1-12-24 707渋谷ビル 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13270005/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?