見出し画像

そのことは金曜日に考えるから no.4

金曜日がきました。

毎週、金曜日に更新される水野良樹のラジオのような長文コラム。HIROBA公式マガジンをご購入いただいている方だけが読んでいただけるものになります。
Spotifyで『そのことは金曜日に考えるから』プレイリストをつくりました。コラム内でセレクトした楽曲を、ここにリストアップしていきます。ぜひ金曜日の夜長のおともに。

opening

【対談Q】の第2弾がアップされています。ゲストはイラストレーターのWALNUTさん。対談のなかでも話題に出た、街中を行くひとを描きとめたwalsketch。とても素敵です。

誰もが世界への”まなざし”をそれぞれに持っていると思います。日常生活を生きるなかで、その行為がどれほど無意識に近くて、ルーティン化されたものであろうとも、誰もが”何かを見て”、”何かを考えて”いるんですよね。その”まなざし”を少しだけ意識して、実感して、表現するところから、もしかしたら創作は始まるのかもしれません。WALNUTさんの作品は、WALNUTさんの”まなざし”そのものだなと思います。

【対談Q】今後も続々と素敵なゲストをお迎えして、お話を伺っていこうと思っています。ぜひHIROBA公式YouTubeチャンネルのチャンネル登録もよろしくお願いします。

さて、この「そのことは金曜日に考えるから」。
もう何度か更新を経ていて、ありがたいことに皆さんのリアクションなども頂いていたんですが、そのなかで「これ、結局、金曜日に考えていないだろ」という、研ぎ澄まされたナイフのような鋭いご指摘をいただきました。笑。

たしかに金曜日の午前0時に更新していて、実際に”考えている”のは、木曜の夜なんですよね。金曜日に考えてない。

まだスタートしたばかりだし、金曜日の夜に更新を変えようかな。平日にお仕事されている方が多いでしょうし、金曜の夜のほうがゆっくりお読みいただけるかもしれません。まぁ、それはまた来週の金曜日に考えるとして笑。

それでは始めましょう。


…と書いていたところで、大きな揺れが訪れました。びっくりしましたね。作業場の地下スタジオにいたんですが、棚の上に飾っていた絵などが落ちてしまいました。額が割れてしまって。久しぶりの強い揺れにやはり恐怖を感じました。これがもっと大きな地震の予兆とかでなければいいですね。怖いなぁ…。
余震などもあるかもしれませんし、気が抜けませんよね。来てしまう地震には気をつけようがないですけれど、大きな家具の取り付けがちゃんとされているかとか、備蓄物がちゃんと用意されているかとかを確認して、どうかみなさんも備えながら、お気をつけて。

さぁ、あらためて。なるべく平常心で。

ここから先は

5,061字
ソングライター水野良樹が主宰するHIROBAの公式マガジンです。HIROBAは『つくる、考える、つながる』を楽しむ場をつくりだす実験的プロジェクトです。様々なゲストの方々との対談、創作が、発表されていきます。HIROBAや水野良樹個人の活動を、ご支援してくださる方はぜひご購読ください。

水野良樹(いきものがかり)の実験的プロジェクトHIROBAの公式マガジンです。毎週金曜日にラジオ的長文コラム『そのことは金曜日に考えるから…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?