神様。

さてさて髪質は悪くなる一方で白髪も増殖中なひろあきです。
髪様!

否、神様。
神についてのお話です。

宗教の是非には個人差があります。
私の祖母は人生の後半はクリスチャンでしたし、私の母の妹はこうめ…小梅太夫ではなく創価学会です。
ちくしょー!

さてさて、日本には八百屋の神がおられると言われます。

そうです、熊田熊八ノ神です。

いや、熊田熊八さんはブタゴリラのお父さんでした。
おまけに八百屋の神ってなんだ。

豆知識、熊田熊八はアニメオリジナルで、原作のキテレツ大百科のブタ野郎ゴリラは普通の住宅に住んでおります!


八百屋の神ではなくて八百万の髪でした。

日本人の髪の毛の本数は10万本くらいらしいです。(個人差があります)

つまり八百万の髪が存在するのであれば毛根の密度が人類を上回り、頭の大きさもガッツ石松を超えます。

人知を超えた存在、まさに八百万の髪とは神と等しき存在なのでは無いでしょうか。
なんだ、今日の私の推理冴えていますね。
すごく。

なんの話をしているのでしょうか。

いえ、神様というのはたくさんおられるので、人間一人一人が神様ですよね、というお話でした。
髪の毛は関係ありません。

自分の事は自分でしか決められませんし、予期せぬ出来事で不幸になったって、逆に予期せず幸せになる事も無くはない訳で、不幸で神を恨んだり、幸福で感謝するくらいなら、そんな目に見えない存在に願いをたくさずに、己自身が己を自由に動かせる神と定義して、ご近所にいる田中さんの神様と、より良き世界を作るために共存したら良いと思います。
知っていますか、強いのですよ、田中さん神さん。

※田中さんのお嫁様の話ではありません。

神様にすがるくらいなら、藁にでもすがったほうが得策です。
だって髪様、すぐに抜けてしまう。

髪よりも自分を信じましょう!

完。

追伸、私は髪の毛の質が悪くなっただけで、まだそこまで薄毛ではありません。
かしこ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?