マガジンのカバー画像

イノベーションについての駄論と雑論

19
最近世間で話題のイノベーションについてのコラムです。景気の悪くなった今になってイノベーションを実現しようと必死になるのはなんか格好悪いですね。ビジョナリー・カンパニー衰退の第四段…
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

シリアル・イノベーターという超人待望論

結論から言おう。超人など存在しない。多様な才能を持った凡人達が結集することでシリアルイノベーションチームとなることを目指すべきだ。 シリアル・イノベーターとはシリアル・イノベーターとは、アビー・グリフィンらが書籍「シリアル・イノベーター 「非シリコンバレー型」イノベーションの流儀」で提唱した概念で、組織に属しながらブレイクスルーイノベーションを繰り返し起こせる人の意味である。シリアルイノベーターには以下の6つの素養があるという。 ・パーソナリティ(Personality)

事業部をデザイン部門の下部組織にしてみては?

イノベーションを実現するための組織の在り方について、21世紀の今もまだ定番がない。なので本稿では思いつきを提案する。 デザイン部門主導のイノベーション?先日、ニコンが社内のデザイン組織を社長直属にするというニュースがやや話題になった。ブランド価値向上と新規事業創出が目的とのことである。 実は筆者は上述ニュースのような「デザイン部門が事業部から独立している某一部上場企業」に勤務していたことがある。その企業でデザイン部門はどのような存在であったかというと…社内下請であった。製

デザイン思考はデザイナー的なものの考え方ではない

デザイン思考とは本来は「デザイナー的なものの考え方」の意味だが、いま流行しているデザイン思考は微妙に違うものである。違いは「無秩序性」である。以下に解説する。 デザイナーと幼稚園児の粘土細工まずは読者諸兄に小学校の頃を思い出していただきたい。粘土細工を作るとき、小学生の諸兄はロジカルに土台・骨格・肉付・表層の階層構造を意識しながら粘土細工を作っただろうか? そんな小学生はほぼいないだろう。まずは思いつくままに適当な形をつくり、その適当な形からインスパイアされてイメージが具