見出し画像

【胃がん日記】 44日目 4/4 何度でも

寝られなかった

22%のユーザーよりいいって
n数は幾つなんだろう?
こうやって見ると深い眠りの後に覚醒している
そういうサイクルなのだろうか?
術後は泥のように眠るのだろう。


恒例行事

起きだしてから朝食を済ませ
身支度を整え、風呂の番を取り
朝からシャワーを浴びる。
外科は入れる人が少ないので番が撮りやすい。
入院3日目にして恒例行事となった。
これも明日で一旦終わり。

入院に備えて坊主頭を、3mmに
散髪してきているから、時間もかからず
手間も少ない。

しっかり保湿をして部屋に戻り本を読む。
持ってきた本は全て読み終わりそう。

新しい本が図書館に届いたとメールが来たが
取りに行けない。又今日も、反乱同盟軍は部屋で電話をかけ続け、謎の言葉を唱え続ける。
これはまだ続きそうだ。


お疲れ様会開催のお知らせ♪

今晩の食事をもって、再度絶食に入る。
これも何度目かの経験だが、今回は日曜の夜から火曜の朝まで(術後もあるので、いつまでなのだろうか)の長時間、しかも点滴もない。
胃カメラが終わるまでは水分も取れなくなり
胃の中にクリップをつけ#手術の準備 に入る。

家を出る前に最後の昼餐をしてきたが
これがほんとに#最後の晩餐 なのだと思い
#お疲れ様会 を開催することにした。

そう、"胃"のお疲れ様会を

この世に出てから45年間と3ヶ月ちょい
24/7 一緒に過ごし共に育ってきた。
仲間の努力と今までの感謝を込めて!

がんは糖分を餌に成長するらしく
甘いものは控えたほうが、いいのだろうが
胃とともにサヨナラするので食べたいものを
食べたいだけ食べることにした!

子供が'100円までだよ"と言われて
買い物するよりも長い時間かかった。

欲しいものを全部買う、お金はあるが
21時までに、全て食べなくてはならず
昼食べた後で、動きもしないし面会もできない
夕食もあるので#選抜メンバー を選びに選んだ

部屋に戻り、有り難う&お疲れ様!と
胃に感謝をして食べ進める。
逆に胃を働かせることになってしまったと
思ったが#本日の主役 なので仕方ない。


送別会の後は

担当医が、爽やかな笑顔で
"調子はどう?不安なことはない?"と
日曜なのに見にきてくれた。
"後はお任せするだけです"と言葉を伝え
颯爽と帰っていった。

本を読み終え、ROM専だった
インスタをnoteに紐付け初投稿した。
続くのかは不明だが#何事も経験 したい。
(2度目のがんは経験したくない!)
2度目の風呂に入った。


最後に待ち構えていたのは

夕飯になり食べ始める今日のメインは

しらすと貝類はNGを出していたので
魚は出ないと思っていた、"しらす"を
NGなら他の魚はOKという判断だろう。
魚全般と言えばよかった...と思ったが
これが最後の晩餐になるので
さばと調理師さんには申し訳ないが
売店で何か買って終わりにしようと考えた。

他の食材をよく噛んで食べ、残りは
御飯2口と、さばになった。
そのままごめんなさい!は、いくらなんでも
よくないと思い一口だけチャレンジして
"やっぱダメだった"と締めくくろうと
一口食べた。

ら、あれ?食べられる、なんなら脂乗ってて
臭みもない、全て食べられた。よかった👍

明日も朝から、血液検査と胃カメラに
管理栄養士との栄養指導と忙しそうだ。

俺の胃、ありがとうそしてお疲れ様😊
何度でも心で感謝を伝えた

頂いたサポートは、治療費や栄養補給に 当てさせていただきます。