見出し画像

#3 裏日記|仕事にまつわること

■下記の公式LINEアカウントに登録頂いた方は3~7日間限定「裏日記」が無料で読めます。
公式LINEアカウント:https://lin.ee/RNoKoCT
※メッセージを送らなければ誰が登録したか特定できないのでご心配なく!

応援して下さる方や全部さかのぼって読みたい!という方についてはメンバーシップの登録をお願いします!メンバーシップに登録いただくと上岡が気になったニュースや学びのメモ、編集後記が見れます。
※書いている内容について外部へシェア・URLの共有はしないでください。

おはようございます!
まちづくり研究会情報発信研究会などを立ち上げてみたいのでメンバーを募集しております上岡です。連絡お待ちしております!

さて、ついにnoteも第3回ということで4回目に繋げていきたいところです!

毎回こういうときに思うのですが、自分の意思で新しい決意を決めたり、宣言をするところから一気に景色が変わります!皆さんもそうじゃないですか?
子供の時など高い所から飛び降りる人を見て楽しんでいるのと、自分が自ら崖から飛ぼうとするのとでは全く景色が違う感じ!(そんな感覚じゃないです?笑)
実際に立ってみるとその人がやっていることがより解像度高くみえる感じのやつです。
皆さんもぜひやってみてください。

実際このnoteでの口調も色んな人のブログや本などの語尾を意識的に参考しているのですが、正直答えが分かりません笑
普通に書くと固くなりすぎて人間性とかが弱くなるので模索していきたいと思っています。言い回しや横文字もかなり意識して変えてたり^^;

【前説が長くなってしまいましたがこのあたりで#3スタートです!】

11月14日 SNS関連

・新商品や季節商品をみんなに知ってもらいたい!というご相談をいただいていたのでお客さんの所に訪問。
SNSで告知をしたいので投稿の仕方など教えてくださいという事でした。
こういったお問い合わせは多くいただくのですがどんどん潮目が変わっていく現代ではSNSの活用は本当に難しい!

正直2022年の今現在と8年くらい前ではユーザーの情報感度が全然違います…。
ユーザーは情報を浴び続けた結果、ちょっとやそっとのことでは集客や販売につながらなくなってますよね。
情報社会は便利だけど残酷なものです。

情報は埋もれたりしますが、情報自体は届きやすいからこそすぐに値段や質で比べられてしまいます。(悔しいけど大手が強くなりがち)

でもでも情報発信は絶対大事だと思うんです。
一時期SNSで情報発信を休んでいたのですが、結局やったほうがいいという結論に至りました。
ということでサラッとですが今のSNSとかオンラインでの情報発信についての上岡の考えを箇条書きにしてみます。

  • 知ってもらいたい!仲間を増やしたい!なら情報発信は必須

  • 情報発信者が多すぎて埋もれるし、ちょっと満腹感もある

  • それらのハードルを飛び越えて関心を持ってもらうには信頼関係が重要

  • 信頼の積み重ねは、直接会ったり物理的距離が近い方が絶対有利(そういう研究がある)

  • 今のSNSは新規で知ってもらうためのものよりかは、知り合った人or知っている人に対して更に仲良くなってもらうためのものに近い

  • マーケティングについては広告業界などが説得するときに使うものなので過剰に信じなくてもOK

  • マーケティングノウハウより人から好かれる方が結局重要

  • 業界によっては「失敗したくない需要」がある

  • 「失敗したくない需要」は人生で経験する回数が少ないことが多い(冠婚葬祭業など)

  • それらは愚直さ真面目さ誠実さがもっとも重要でエンタメ要素が強い情報発信はマイナスになりやすい

  • 希少価値が高いものは共感されにくいから共感を追い求めなくても大丈夫

  • 仲間を増やしたいということならば、自分の考えや目指していること、悩んでいることなどを発信していかないといけない

  • 投稿代行はNG。ユーザーは敏感なので避けるべし

などちょこちょこあるのですが、情報発信をしていないと「応援してくれている人」に対して報告を怠っている状態になるので要注意!

・難しいけど自分の都合だけで宣伝しているパターンも要注意で、毎回自分本位の宣伝ばっかりやってると見られなくなってしまいますよね・・・。
(宣伝だけ流している番組を見ようと思いませんよね?笑)

ここから先は

2,652字 / 7画像

この記事は現在販売されていません

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?