見出し画像

「苦行」を「悦行」に昇華させるために……8月16日のシナリオ(自戒)

何のための環境認識か
何のためのシナリオか
そして
何のため誰のためのトレードか
選択権も結果の受け止めもすべて自己責任
柄にもない始まりになっちゃったなぁ~
「Make Hay!」※エントリーのことじゃなく、人生でのことかな
自分に降りかかる外的刺激はすべてチャンスだからね
そして、他人の思考を否定しないことかな
だからこその「Make Hay!」な~~んてね😁

【Weekly】

あいも変わらず
上値抵抗ゾーン(切り下げ/水平)と
抵抗帯上限付近でフォーメーション形成を期待させる形状
週足レベルではダウ崩れもしていない
上値が重そうではあるが、
MAを含めてShort優勢の局面を示していない

2021-08-16_環境認識W1

【Daily】

エリオット的5波をつけ下落していったが
砦を抜けきれずにモミモミ
三尊右肩形成中とみるか
逆三尊右肩形成中とみるか
レートがMAに絡み始めたので、よくわからないと心得とこう

日足レベルの抵抗帯を抜けサポレジとなれば
直近安値までの値幅を狙えるかと妄想中

2021-08-16_16環境認識D1

【4時間】

逆三尊を否定するような方向性がみられる
逆三尊の右肩レベルを下ぬけてくれると、
逆三尊TOPまで狙いたい という妄想中

2021-08-16_16環境認識H4

【1時間】

レンジ上限で三尊形成(ミニレンジ)し下落
MAPO完成間近
MAや抵抗帯にレジされ下落を期待できそうな形状
レンジ下限までどのように動くか興味あり

2021-08-16_16環境認識H1

【上位抵抗帯をすべて表示した📉】

日足の抵抗帯の中に4時間の抵抗帯が含まれている
その中では迷走するのか
ストンとした動きになるのか興味あり

2021-08-16_16環境認識(全抵抗帯表示)

【8/16 シナリオ 抵抗帯重合ゾーンのみ表示】

上位帯抗体重合ゾーンのみ表示しシナリオ検討
①1時間25-5DMAに戻した時のサイン
②1段上の抵抗帯+FR節目が重合するポイントへ戻した時のサイン
③現抵抗帯重合ゾーンを下抜け後の戻した時のサイン落のパターン
この3か所を待ち伏せとしよう。
そのまま下落していく際には、シナリオの変更は必要だけどね😁

2021-08-16_16シナリオH1

さてさて、「最善を望み、最悪を想定する」
どの仕事にも共通するでしょうが
自分のスタイルは
「イレギュラーをレギュラーに」
相場でもそのスタイルができるようになるまでは「苦行」し続けるしかないですよね😁

イベント従事時にある方の言葉
「準備をしつくして、なにもしない」

そして、何も決まっていなかった状況で自分らが行っていたことは
「穴を見つけて。穴を埋めるだけ」
穴があることを批判するだけの人・マスゴミが多いですが、
穴を見つけたなら埋めればいいって思いませんか?
誰が穴を作ったとしても、見つけたら埋めればいいだけですよねぇ~~

いかんいかん
ワクチンの副反応のせいか、今日は柄にもないことを書いちゃってますね

それでは、そろそろ「お暇」いたします💨




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?