見出し画像

「苦行」を「悦行」に昇華させるために…2

前回に引き続き「苦行」報告noteになります。
ただただ、自分の意識の言語化になりますが、ご容赦願います。
なんの面白味もないnoteです。
ご訪問いただき閲覧したさい、アドバイスなどございましたら最大限の感謝で喜びます。😁


【苦行リスト】
着眼点①:各時間足のMAPOの有無
着眼点②:各時間足のMAの方向価格の位置
着眼点③:フォーメーションと形成完了か形成中か
着眼点④:4時間足と1時間足での抵抗帯
着眼点⑤:リトレースの有無
着眼点⑥:エントリー根拠の列挙
着眼点⑦:入口出口非常口の設定リスクリワード

【2017/1/9】
4時間足MAPOではないが完成間近
上昇のMAPOが崩れて、短期長期はDC、中期長期がDCしたらMAPO完成となる状況。
三尊の右肩は再度ネックで反転したが200にレジスタンスされ三尊右肩がダブルトップを形成しそう。
三尊右肩ダブルトップの右肩は4時間200SMAFRの節目抵抗帯で頭を抑えている。

1時間足MAPO完成
4時間足の三尊右肩ダブルトップの左肩が、さらに三尊完成。ネックリトレースしたことを確認。
1時間200SMAネックラインFR節目は重合して頭を抑えている。

5分足MAPOは無
MAは絡み合ってレンジ状態。MTF4時間ミドルを壁に上値も抑えられている。窓開け挟んでの切り上げラインにリトレースしてはいるが、根拠としては使用しない(できない)
5分足ではフォーメーション出現なしと判断。この時間足のみで売の根拠見られなかった。

1分足MAPO完成すべてのMAが下向きで拡散開始。
1時間足の三尊ネックリトレース付近でダブルトップと見ると、ダブルトップネックリトレースし、FRの節目と重合する。
グランビルに引っ掛けさらディナポリ3-3陰線実体抜けが入口
出口は1分足のFEと1時間抵抗帯の重合位置とする。
リスクリワードは1:3以上となる。
非常口は1分足三尊右肩頭。 

画像2

【考察】
振り返り中に発見。4時間足レベルでの200/600パターン
執行足(5分)でフォーメーションなどの根拠が明確ではなかったが、
4時間レベルの200/600
4時間1時間でのフォーメーションinフォーメーション出現
下位足の根拠乏しいものを充填するだけの材料と考えれるか、
今後の【着眼点】にする必要がある。

-感想--
振り返り検証なので、結果が解かっている場面ではあるはずが
1度見ただけでは気づかない気づけていないことがたくさんある。
第2回はそれに気づけたことが「収穫」
今後の「苦行」の【着眼点】を追加することが明確なったことも大きな「収穫」だった。
今回の気づきの「苦行」は、このターンが1度終わり、
第2ターンに入ったときから行いますので、もう少々待ちですね。

あ~~
狭小キャパだと苦労しますね💦

それでは、そろそろ「お暇」いたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?