見出し画像

2023年週末振返り🤔 12月25日-29日

2023年第52週目 


今年の市場もとうとう終了しましたね。
今週は、完全にノートレとなりました。
来年に向けての準備や今年の振り返りがメインでしたね🤭

当地は、いまだ雪⛄が少ない冬になってます。
近隣のスキー場やホームコースもまだブッシュが出てる😓
生活は楽ですがね~
シーズン終われば例年並みな量になるのでしょうから
🏂の条件がいいのは年明けに期待ですね🙄

それでは今週も振り返りします🧐

【12/25 Mon.】

ノートレ


【12/26 Tues.】

ノートレ


【12/27 Wed.】

ノートレ


【12/28 Thurs.】

ノートレ


【12/22 Fri.】

ノートレ


【プチスイングトレード】

【振り返り4月~12月】

今年は新たに4月よりぷちスイを開始しました。
いつもの「暇トレ」や「New-Strategy」以外での「ぷちスイ」のみの成績~

  期間:4/10~12/22
  トレード回数:28回
  TP到達回数:19回(最大連続:7回
  ストップ回数:9回(最大連続:3回
  勝  率:67.8%
  資金増減:+31.3%

後半に連続してTP到達できたことが、
勝率のわりに増減率が向上した要因と考えてます。
これが最後に連敗が続いてたら結果はまただいぶ変わりますよね😓

検証時の勝率よりは、だいぶ減少しているのは
いくつかのトレードで、条件未達成だったものがあるためです😓
Ⓔ時や朝の通貨選択時の確認が「雑」なときは結果も悪かったです🥴

この年末に再度、ブラッシュアップをして来年に備えたいと思います🤔


【English conversation】

「オンライン英会話」のほうは、相も変わらずで
 脳みそ🧠はフル回転で溶けて鼻水として流れ出てます👃🔥🔥😨

英会話レッスンはとうとう5か月が過ぎてしまいました😲
はやい💦
5ヶ月間、ほぼ毎日(11月2回/12月2回休校で休み)レッスンしてますが……
ミジンコ🦠過ぎてハゲ🥺てます😓

イメージはこんな感じなんですけどね⇩

実際はこんな感じ⇩

そうそう
そういえば、映画のタイトルって国によって異なるんですよね
特に洋画のタイトルなんかも日本と違うことがあって通じなかった💦💦

先週から朝の環境認識を英語でやり始めて覚えた言葉が😲

買いや売りの優勢具合などを言うときの
「ブル:bull」🐂と「ベア:bare」🐻ってあるじゃないですか

それは知っていたんですが………

  陽線⇨bullish candle
  陰線⇨bearish candle

っていうんですね~~~😲

【あとがき】

今年もいよいよ終了ですが
いつもお付き合いしていただける仲間がいることに
この場をお借りして、最大限の感謝を申し上げます。
本当に今年もありがとうございました。
そして、この拙いnote📔に👀を通していただける皆様にも感謝です。

来年も皆様にたくさんの幸せが訪れますように
そして、健康で有意義な1年が訪れますようにお祈り申し上げます。

"May the new year bring you warmth, love,
and light to guide your path to a positive destination."

そして今年、望まなかったことを経験した方へは

"As the year comes to an end, don't look back on yesterday's disappointments. Look ahead to God's promises yet to unfold."

先日にアマプラでいつも見ることが少ない邦画をなんとなく見たんですが
ちょっと心打たれちゃいました😭😭😭、タイミングなのかもね🙄

年末は雑念と煩悩を払うために心の洗濯をして、新年を迎えようかな🥴

それでは、皆様今年も大変お世話になりました。
また来年もよろしくお願いします😊

それでは、そろそろ「お暇」いたします💨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?