見出し画像

2024年週末振返り🤔 1月15日-19日

2024年第3週目 


今週もかよ😲

今週は金曜日以外、毎日除雪💦💦
木曜日は朝やって昼にもう一度やってました😓
もういらないんだけどねぇ
どうせ、春になれば溶けてなくなるものなのに……
時間と労力とお金かけてるって🥶
そして、今晩からまた荒れるってさ😓

それでは今週も振り返りします🧐

【1/15 Mon.】

ノートレ


【1/16 Tues.】

1ポジ目 USD/JPY「暇トレ」+「New-Strategy」

12:00 11時の1時間足陽線確定で+2σブレイク👀
     その後+2σ張り付き後にスラピヨ丼🐥
17:31 「暇トレ」+「New-Strategy」Ⓔ条件発動でIN
18:11 1:2到達でOUT😋
考察---4時間と日足のレジサポもあったので、そこでは揉みましたねぇ🤔
   何とか抜けてくれて、無事利確できてホッとしました😋

※ぷちスイⒺあり


【1/17 Wed.】

1ポジ目 USD/JPY「暇トレ」+「New-Strategy」

17:30 30足📉で‐2σブレイクからのミド反確認👀👀
     15分📉ではスラピヨ丼🐥
17:47 「New-Strategy」+FNFIN
18:11 1:2到達でOUT😋
考察---今回はブレイク足の時間をひとつ下げてみました。
   やってることは同じなんですが、
   時間足下げると、チェック項目が増えちゃいますね😓
   たまたま見たときがそうだったらの時だけかな🤔

※ぷちスイ決済あり


【1/18 Thurs.】

ノートレ


【1/19 Fri.】

ノートレ


【プチスイングトレード】

1/16 EUR/NZD【朝通貨選択時】

【Ⓔ時各通貨状況;09:00】

  • EUR/NZD:条件OK。週足のスペースあり。⇨Ⓔへ

  • EUR/AUD:条件OK。週足ミドル到達&サポレジ到達😓

  • EUR/JPY:4ミド反候補

  • CAD/JPY:日ミド反候補

  • AUD/NZD:日ミド反候補

【トレード画面】

【振り返り】

2024年初ぷちスイでした😎
EUR/NZDとEUR/AUDが同時に条件を満たしました。
EUR/AUDは週足のミドルに到達&サポレジに到達したので
まだスペースがあるEUR/NZDを選択しました。
結局、EUR/AUDのほうがすんなりとターゲットに到達してました…😓
まぁ、次回別の場面で選択するときもやはり選ばないと思うので
しょうがないと思ってます🙄

そして1/17の朝にTradingView📉開いてみたら👀
早朝3:00に決済ポイントに到達している絵面で🙌ワーイ🎊ってなってたんですが……
ブローカーの画面開くと……?????
あれ、まだポジション残ってる(・・????

スプレットの関係で決済されてないのかと?
よくよく見ると👀
SL位置を決める際の超短期同期前の直近安値の位置が……
TradingViewと違ってた😲💦💦

あるあるなんでしょうが…
分析に使ってる📉の値で設定するべきか
ブローカーの📉の値で設定すべきか迷うところです。

いずれにしても、違ってることをちゃんと確認しておかないとですね🥴
まぁ、無事に決済されたのでよしとします😋


【English conversation】

「オンライン英会話」のほうは、相も変わらずで
 脳みそ🧠はフル回転で溶けて鼻水として流れ出てます👃🔥🔥😨

昨日のレッスンはいつものカリキュラム通りではなく
レッスンスタートから取り纏めておいた質問集をまとめて聞くことにしました。事前にリクエストを出して、カリキュラムを先に進めずに、
「質問きいてくれ~~🤣」ってね。

いつもレッスンの最後に質問あるかたずねてくれている先生だったのですが
いつもは、質問をどう言おうか迷って時間が無くなっちゃうので、なかなか、質問ができませんでした。
昨日のレッスン時間内ですべてが解決できずに残ったのもあるので、また機会を作って質問Timeにしたいと思っています。

ネイティブでも迷うことがあるものもあったようですね😲
いやぁ~
少しでも疑問が解決すると、満足感が得られました。🙌
モチベもUPしたので、また継続できます🤩

【あとがき】

今週は連日の降雪で疲れちゃいましたね😓
そのせいでしょうか、
📉をあまり見ませんでしたね🤭

最近思うけど、去年ってなんであんなにトレードしてたんだろ??
やはり、英会話のせいだな🤣
力配分が間違いなくトレード<英会話になってる🤣🤣🤣

明日はスクールの都合でレッスンお休みなので
ゆっくりしようっと🍵🥴

それでは、そろそろ「お暇」いたします💨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?