2/20夜のフリートーク

こんばんは。
Hiro_Matsunoです。
今日は流石にちょっと集中していました。

今日の反省点

日検の試験対策だったが問題はほぼなくできていたので良かったと思っている。
流石に久方ぶりに検定問題やったんだけど以前のプレゼン検定の勉強が役に立っているせいか素早く判断し作業を終えることができ見直す時間まで持てたのが良かった。
午後だが問題が一つ見つかった。
久方ぶりのオブジェクト指向のオーバーロードをやっていたときのこと確か引数の数を数える仕様になっていたはずだがエラーを返されたということが発生。
多分オーバーロードが引数通りじゃなかったらできない仕様に変わっている可能性があると見ている。
俺が今写経に使っている本は19バージョンとしたら多分22バージョンで使用が変わっている可能性がある今日偶然に独習C#を買ったので明日来るはずなのでチェックしてみるとする。

プログラミング言語は常に進化している

これは常に感じていることなんだが急激にできないことが増えていたりすることが最近増えてきているように思える。
研鑽を積めばなんともないんだが多くの言語を覚えているタイプのヒチには辛いことになりそうな現実に見えている。
俺も7言語2ライブラリも使えていたもんだから大きな問題になりかけていることは確かだ。
今回の引数のオーバーロードの件でも思ったのだが日々プログラミング言語は進化していると言っていいと思う。
アルゴリズムも進化しているからかなり大変な作業になりそうな気がしている。
ふと思えばいろんな言語になっていったのは学びたいからというところとあっさりできてしまったところ二系統に分けられる。
C#はあっさりできてしまったほうだから仕様が変わると厄介なことを引鶴可能性がある。
JavaとC#は似通っている部分が多いからあっさりとできてしまう人が多いのだ。
今後はしっかりと仕様とロジックの書き方についてしっかりと追っかけていかなければならない。
TypeScriptとVueとReactも同様だ。
進化はあっという間にやってくると言ってもいいと思う。
多分OfficeScriptは元言語がTypeScriptなのであっという間に進化し続けてしまうのかもしれない。
VBAでウハウハしている人は問屋がおろしてくれない状態に陥るぞ。
Googleスプレットシートのマクロのようにあっという間に置いていかれることになりかねない。
あとは一回やっておかないといけないのはFirebaseの攻略を再度いつかやらないといけないと思っている。
こいつだけ残しているだけだからな。

うーん。
なんとも言えない状況になってきたような気がしてならない。
焦ってみても意味がないんだよな。
努力と研さんと研究と勉強がプログラミングをする上で常に必要だということになる。
資料を読み込んだりしないとあっという間に置いていかれる。
特に英語の文書は絶対嫌でも読まないといけない。
そこには日本語訳で誤訳されている部分がかならずあるので見過ごせない。
しっかりと原文を読んでこそエンジニアと言えるのかもしれない。
明日も頑張ろう。

Hiro_Matsunoでした。

また、明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?