続くと思うな資金難はすぐに来る

おはようございます。
Hiro_Matsunoです。
言えることは決断すべきときはきっちりとしないといけません。

クリエイターは商人たれ

クリエイターってはっきりいうと自分で作り自分で売る詳細がなければ何も出来ません。
NFTにしても資金がなければ何も出来ません。
私はある過ちをしていました。
それは資金がいることをわかってましたが高額になっていたのです。
というのはイーザリアムやMANTICも最近高騰してしまっていたのです。
NFT取引にはガス代という金額が必要になります。
この資金が足りないという落ちを起こしてしまったのです。
その時思いついたのはファンティアとBaseでした。
今までの写真を販売すればどうなるかを考えていなかったのです。
そこを考え直す必要があるということがきっかけになったとも言えます。
まぁ、本来は売り物にしちゃいけませんがやってみようと考え今動いています。
今の仮想通貨状況は海外は安く日本円は高いといった状況です。
為替相場をしっかり見ないとNFTで痛い目にあいますよ。
気をつけてください。
アメリカの高額取引する人達と話していてわかったことは誰も取引相手を見ていないことは確かです。
障害者でも支払えるだろうなんて言われもしました。
こういった場合はいったんNFTはそのままに写真単体を販売する方向にかじを切ることも必要になってくると思います。

いつまでも資金があると思うな

これは本当に今回痛いほど思い知らされました。
資金さえあれば取引できたNFTが多く存在しています。
悲しくて仕方がなかったです。
資金がなければ投資家は何も支援してくれないと言っておきます。
彼らはぎりぎり切り詰めてNFTを買いに来ているのでその資金を一部先払いなんてことをしてはくれません。
たとえ相手が障害者でもです。
彼らは金は絶対仮想通貨は回ってると思っています。
日本はそういう国ではないと言ってもです。
そういう場合はいろんなことを考え進むことが必要になります。
自分の作品を切り売りするくらいの覚悟がない人は人でなしと見られることが多いです。
言えることは手っ取り早く資金集めたいなんて思ったらだめです。
資金難になるだけだと思います。
やり方を変えてみるなど考え直さないといけないと思います。

NFTクリエイターが生きていく道のみを書きましたが。
正直言うと仮想通貨は魔物です。
為替相場と全く同じと思ってください。
本当にお金のある人のみが使っていいと思っています。
私も方法を切り替えファンティアやBaseで写真を販売することに切替し金が集まったらガス代を支払う方法に切り替えました。
そうしないといつまでも資金は続かないと思ったからです。
NFTを出していくことは大切ですが今は仮想通貨が高騰してしまい手を出しにくい状況になっているということは事実なのです。
逆にマイナーしながら販売やNFTを取引していく道もあるのですがこれは資金がある人のみです。
マイナーはある意味危険をはらんでいます。
気をつけていくことが必要なのでまずは作品を売って資金を集めることを考えましょう。

Hiro_Matsunoでした。

また、来週。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?