見出し画像

新章の所領構成について

くるる(偽)「久々すぎて書き方忘れた!」
ゴリ乃「忘れたんならこのくだりいらないんじゃないですかね」
くるる(偽)「そこはくるるさんリスペクトだから!」


ということで、新章の所領構成について考えていきたいと思います。

※2022年8月2日に仕様変更があり、書いた当初から大幅な変更
 となりました。
 追記も合わせて確認ください。


まずは前提を

新章の所領では村や支城のタイル毎に資源生産ボーナスが掛かります。
つまり、森林タイルが多ければ木の生産が加算されます。
また、平地は全ての資源生産に1.5%のボーナスが入ります。

ここで注意したいのはあくまでも本領の資源生産に対する乗算ということです。本領の機織り工房や棚田の生産ベースが必要となります。


普通にやるのであれば・・

ツイートでは触れましたが、普通にやるのであれば33342×6がベストとなります。

特化型×3種と33342×3で比較すると、
木/綿/鉄は特化型の方が7.5だけ多いのに対し、
糧は33342が70.5多くなります。
資源変換率が90%になることを考えると、
33342で固めるのが一番資源効率が良さそうです。


結局資源はどれくらいもらえるの?

今期の影氏本領

さてここからはもう少し掘り下げて見ていきます。
全ての施設を配置したあとに資源に割り当てられるマスは22マスになります
(蔵1/陣屋1/研究所削除後)。

普通に考えるのであれば
木5/綿5/鉄5/米7
のバランスが良さそうに思えます。

ちなみに三種のレベル20時の生産が882、
田のレベル20の生産が794です。

これをアレヤコレヤ計算したのがこちらになります。

資源時給

さてどうでしょう?
村無しではちょっと心もとない数字かもしれませんね・・。
序盤は村2か3にして、保食が進みだしたら村0に変換するという戦略もありかもしれません。


糧特化という可能性

ようやく書きたいことに辿り着いたぜ・・。
ここからは糧特化の可能性について検証していきます。
書いて字のごとく、本領を田んぼで埋め尽くす作戦です。

先程書いたように本領で資源用に使えるマスは22マス。
その全てを田んぼにします。

そして所領ですが、米の資源生産ボーナスを最大にするのは
★7-15152(平地34)です。
7マスの米資源生産ボーナスに34マスの平地。
素晴らしい。
所領1つで93%の米資源生産ボーナスです。
93%×6で558%の資源生産ボーナスが米に掛かります。
木/綿/鉄は本領に無いので米生産量=資源トータルになります。

バランス/米特化比較

新章では市での資源変換率が90%に上昇するとのことですので、
全ての米を変換した場合と、バランス型の資源トータルを比べてみます。
全て支城の場合で比べると、
バランス型 105K
米特化型 103K
とほぼ同等となります。
全部変換せずに1/4は米のまま使うとなると、
米特化型の方が少しだけ資源効率がいいかもしれません。

また、田んぼはレベル20になるまでの時間も短く、
本領の完成もバランス型に比べて数段早くなります。
早期段階から多くの資源で無双できます!

ここで気をつけないといけないのは蔵の容量。
新章では蔵の容量がデフォで500万と発表がありました。
なんか300円かかる気もしますが、
599円までの金額は金くじ0枚分なので無料です。

米特化型で村3にすると一時間で約20万の米が作られます。
12時間でざっと240万
24時間で480万程度。
ほぼ1日で溢れてしまいますね。

統一戦等で資源アップになるとさらに短期間で溢れてしまいますね。

24時間以上IXAにインできないことがある人にはおすすめできません。
このnoteを読んでいるような皆様は5分ほどいくさ触らないと
中毒症状が出ると思うので米特化もいいと思います(^q^)

参考までに蔵をもう一個作って蔵容量1000万にした場合の資源も置いておきますね。

蔵2個比較(容量1000万)

2022年7月28日18時30分追記

市での変換率ですが、現仕様では位階で上昇するとのこと。
もしかしたら変換率100%(ワンチャン100%オーバーw)もあるかもしれません。

※2022年7月29日9時30分追記

序盤のクエストで
・各生産施設のレベルを○○以上にあげよう
・各資源生産を○○以上にしよう
というのがあります。
このクエストで得られる資源は序盤ではバカにできません。
序盤は3つ木/綿/鉄を作って33342村を作って、
ある程度クエストをクリアしてから田んぼに作り変え及び糧支城に変更等の戦略もありかもしれません。
もちろんクエスト全ブッチもありですw


※2022年8月2日 15時40分追記

突如市の返還率の変更が発表されました。
この事により、返還率は最大80%となります。

この変更を踏まえて計算し直すと、
33342が資源効率最大と変更になりました。
米を全部変換するのではなく、75%(木/綿/鉄/米のうち3つ)変換と考えても、33342のバランスに勝てません。

ただし、これは各資源施設が最大(レベル20)での数字です。
33342×6で所領を取る方は、即完了×15回を計上しておいたほうがいいかもしれません。

木特化(綿/鉄)の可能性

この記事を書いている途中に気がついたのですが、
木や綿、鉄特化の可能性・・!
1マスで米(794)より多い882の資源生産、
米(93%)より多い94.5%の資源生産ボーナス。

ただし米施設が1つも無いと、
新しく施設を建設することができません。
私の本体の人口が2695人なので、
田んぼ3つか4つかは必要になります。
となるとあまり旨味はない・・。

また、生産施設をレベル20に上げるのに時間もかかるので、
三種特化は考えなくて良さそうです。


まとめ

くるる(偽)「まとめです」
くるる(偽)「通常のプレーであれば33342×6がおすすめ」
くるる(偽)「記事には書いていないけど、★7-33341もそこまで大差ない」
ゴリ乃「まとめで記事に書いてないことを言いだすのは斬新」
くるる(偽)「米特化もバランス型もそこまで大差はない」
くるる(偽)「ちょこちょこインできるのであれば、レベルが上げやすい米特化もあり」
くるる(偽)「砦近くの便利なところを取るか、落とされにくい僻地を取るか」
くるる(偽)「開幕までに色々考えるの楽しいよね」
ゴリ乃「まとめで記事に書いてないことを言いだすのは斬新」


くるる(偽)「またね!」


金くじ回すかー〜(꒪꒳꒪)〜