見出し画像

あなたのコミュ力+αシリーズ~ものの見方を変えて人付き合いを考える~

こんにちは。ふみです!

今回は寸劇風にものの見方を
お伝えします。
軽い気持ちで読んでくださいね。


今まで印象に残っている方は
どんな人でしたか?


人間関係で取り入れる際、
参考になりますので
ぜひ読んでくださいね!


そして、感想いただけると
嬉しいです。
では、はじまり~はじまりっ!


『登場人物』
ふみひこ(兄・大学生)、ひろき(弟・高校生)
父、母




ふみひこ:母さん、おかわりもうないの?
母:ないわよ~。散々食べたじゃない、ひろきの分まで。


ふみひこ:ああ、悪い。バイトでかなり働かされたからな。


ひろき:(ふかく考え込んでいる)・・・・。
ふみひこ:・・・なあ母さん、今日ひろき何かあったのか?
えらく考え込んでいるけど・・・。


父:何か学校であったらしいぞ。
母:そうなのよ。帰ってきてずっとこの調子なの。
・・・あ、もしかして恋の悩みかしら!?あなた!


父:まあまあ、母さん、落ち着いて。
楽しみじゃないか!


母:ああ・・・。そうよね。その通りだわ。
私たちの子ですもんね!
父:そうだよ、ヒロコ!



ふみひこ&ひろき:だあー、もうこの夫婦は!!/
人を出汁に子どもの前でいちゃつくなー!!




ひろき:もうみんなに相談する気が失せてきたよ。
母:あなた、大変だわ。これが思春期なのね!?
ふみひこ:って俺のときも経験してるだろ!


父:(聞いてない)家族全体で話し合う必要があるな!
さあ、ひろき、話してみろ!お前の人生の悩みとやらを!
こら!ふみひこ!二階にいくんじゃない。家族の一大事だぞ!



ふみひこ:はあ~。逃げられなかったか。
(おい、さっさと言っちゃえよ、ひろき。)


ひろき:(了解。このまま熱く語られても面倒だしね。)
そんな熱い悩みじゃないし、父さんには難しいと思うよ。


父:そんなことはない!息子の悩みは父の悩み!どんとこい!
ひろき:じゃあ、聞くけどデジタルとアナログの違いって何?




父:・・・は?


ひろき:いや、だからデジタルとアナログの違いだよ。
今日学校の授業中その話題になったんだけど、
先生の説明じゃ良く分からなくてね。悩んでたんだ。



父:い、いやー、さすが我が息子!いい質問だ。
―そ、それはな~、え~っと、あ~っと・・・。



ひろき:分からないの?



父:そ、そんなことはないぞ。少しコトバが
ウカバナイダケデナ。



ひろき:言葉が片言だよ。
父:そ、そうだ!ふみひこ!お前、説明してやってくれ。
お前のほうがうまく説明できるだろ。


さあ、あとは若い者に任せて母さん、
ゆっくりテレビでも観ようか。



母:そ、そうね。父さん。じゃあ、
後はよろしくね。ふみひこ。



ふみひこ:へいへい。わかったよ。結局こうなるんだよなあ・・・。
ひろき、お前も悩みすぎなんだよ。



ひろき:じゃあ、さっそく教えてよ。兄ちゃん。
ふみひこ:ん。ああ。
あ、お前は学校でどういう説明を受けたんだ?



ひろき:う~ん。授業の最後だったし、
先生も早口で良く分からなかったけど、例で時計を挙げてたよ。
ほらデジタル時計とアナログ時計。



ふみひこ:じゃあ、時計を例に説明しようか。
ひろき:うん。





ふみひこ:(2つの時計を見せる)ひろき、
今この2つの時計を見て違うところ挙げてみろ。



ひろき:それは簡単だよ。秒針で動いているものと数字だけのものだよ。



ふみひこ:じゃあ、どっちがアナログだかデジタルだか分かるか?



ひろき:うん。秒針のほうがアナログで数字のほうがデジタルだよね。
ふみひこ:そうだ。この2つが何故デジタル時計、
アナログ時計と呼ばれているか分かるか?



ひろき:そう。それが分からないんだよ。だから悩んでたんだ。



ふみひこ:まあ、時計は一つの例だからな。ここからがホントの説明だ。
まず、アナログの方から説明しよう。元々、「アナログ」という言葉には「似ているもの」という意味がある。



つまり「量」を表すんだ。難しく考えなくていい。コップに水が注がれていく状態を考えればみろ。




これをアナログ時計でいうと、1秒1秒時を刻んで60秒になったらコップが一杯になるわけだ。そして次のコップにまた水が注がれる。



ひろき:つまり、連続的に動いてるってこと?



ふみひこ:そう。アナログの時計の他に例を挙げるとすれば、
今はほとんど使わなくなったカセットテープだな。
CDのようにボタン一つで次の曲に変わらない。




ひろき:じゃあ、デジタルはボタン一つで変わるようなものなの?



ふみひこ:ああ。そういう見方もあるか。また言葉の説明になるけど、
「デジタル」には「指で数えられるもの」という意味があるんだ。つまり、「数」を表す。




デジタル時計をみると、1の次は2、2の次は3というように
数字が時を刻んでいるのが分かるだろ。
コップに水を注ぐときには数えられる量になる。



1注いだら止め、2注いだら止めるというように
1つ1つが分断されているんだ。




ひろき:あ、だからボタン一つで変わるんだ。
CDを聞く時、1.5番目の曲なんてないもんな。
デジタルとアナログってこう考えるとすごく違いが大きいなあ。



ふみひこ:そうだな。けど、デジタルとアナログという
2つで分けて考えていること自体がデジタルなんだよ。



ひろき:??
ふみひこ:ははっ。ここで少し実験してみようか。
ひろき、電卓持ってきて。





ひろき:持ってきたよ。どうするの?
ふみひこ:ヒロキ、「1÷3×3」を計算してみろ。



電卓:0.9999・・・・



ひろき:あれ?1になると思ったのにならないよ?
なんで??電卓壊れてるの?



ふみひこ:いや、そうじゃないよ。「1」ではなく
「0.9999・・・」になってしまったことは
間違いとは言えないんだ。



「1÷3」、つまり3分の1を「0.3333・・・」
で正解とするなら「0.9999・・・・」
もまた正しいことになる。



このケースの場合、アナログの考え方とデジタルの
考え方がごっちゃになってしまったんだ。



ひろき:そっか。電卓はデジタルだから
「1÷3」というアナログ的な数は合わなかった訳だね。



ふみひこ:そういうこと。さっきの計算を「1×3÷3」
としてやれば答えは「1」になるぞ。



ひろき:あ、ほんとだ!



ふみひこ:デジタルって数えられるものだから分かりやすいけど、
1と0の間ってアナログで考えないと分からないよな。



ホントに知りたいことがあったら1か0ではなくて
その間を考えることが必要だと思う。



だからさっき言ったように2つで分けて
考えることはデジタルなんだよ。





ひろき:なんか数学みたいだね。
公式を使うときはデジタルで、その公式ができる過程が



アナログってことかな。先生は公式を覚えろというけど、
ホントに覚えなきゃいけないのは公式ができるまでなんだね。



ふみひこ:そういうこと。いろいろな勉強にも通ずるな。
勉強するときは1つの言葉を見るのではなくて、
言葉とそれを取り囲んでいるものを絵として見ることが大切だな。



ひろき:勉強になるなあ・・・。



ふみひこ:最後に人間的なデジタルとアナログの違いについて話そうか。
オレの考えだけどね。



ひろき:アナログ的な人間とかデジタル的な人間ってよく聞くね。



ふみひこ:うん。じゃあ、人間関係で例えようか。



オレが思うに、人はデジタル的な付き合いとアナログ的な
付き合いを使い分けていると思うんだ。



アナログ的な人間は出逢う人たちを大切にして
関係を保とうとすると思う。



自分でいうのもなんだがオレはこちらの人間だと思う。
関係が切れてしまうことは悲しいし、出逢いは大切にしたい。



その人と出逢うことが運命だったのかもと思う時もある。
だから人と話すのは楽しい。



逆にデジタル的な人間はその場だけでの
人間関係になってしまう人だと思う。



世の中には嫌な人もいるし、
離れたくなくて
離れてしまう人もいる。


けど、オレはきっとそういう人たちもどこかで
繋がっていると信じたい。人は家族だと思うから。



ひろき:よくそんな台詞を堂々と言えるよ。
こっちが恥ずかしいよ。このあたり血は争えないのかな。



ふみひこ:そうなるとお前もだぞ・・・。
ひろき:マジですか!?





ふみひこ:まだ話は続くんだ。まあ座れ。
ひろき:(なんか話が熱くなってきたな・・・・。)



ふみひこ:―お前、今、好きな子いるか?
ひろき:な、なにを唐突に!?



ふみひこ:その驚きぶりだといるようだな~。
ひろき:に、兄ちゃんには関係ねぇだろっ。



ふみひこ:ふぅ。まだ声もかけられてないようだな。
青春だねぇ~。ヒュー。
ひろき:親父かあんたは!



ふみひこ:分かりやすいね。ひろき君は。
まあ、お前は恋愛に関してはデジタル的な人間ってことだ。



ひろき:は?なんで?



ふみひこ:いや、だから一目惚れなんだ?
突然好きになってしまい、連続的でない。



アナログ的な人間だったら、
始めは友達で一緒に過ごしていく中で
愛情が生まれると思うけどな。



ひろき:あ、そうなのかな?



ふみひこ:いや、オレの考えだから。
音楽メディアではアナログであるテープは劣化してしまうが、
デジタルであるCDは殆ど劣化しない。



恋愛に関してはどうだろうな?
デジタル的な出逢いのほうが長く続くのかな。



人の心は複雑でアナログで考えても答えは出ないだろう。
傷ついて、傷つけ合ってそれでも逢いたいから人は
恋愛するんだろうな。



この答えは出ないほうがいいかもな。



答えが見つからなくて、もどかしくても、
空回りしても、その人と出逢えたことは運命だから。
1と0の間以上にたくさんのものがあるから。



ふみひこ:ん?ヒロキ?・・・・・いない。あれ?書置き・・・。




ひろき:-兄ちゃんの臭い台詞には疲れました。けど、勉強になりました。
もう寝ます。おやすみ。


ふみひこ:ぐはっ



いかがでしたか?
これからも人間関係やコミュ力UPに
繋がる発信したいと思います。


こちらの公式LINEでは
超気に入られるコミュ力をテーマに

今回は知識・学習したことを書きました。


他にも

■コミュ力UPをして仕事がみるみる入ってくる方法

■人間関係を構築して、周りを巻き込むコミュ力UP

■こんなときどうする?ケースごとに合わせた対処法

などお伝えします!

登録と併せて、お見逃しなく!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?