マガジンのカバー画像

「住環境・習慣・関係性」家づくりの三大要素

3
新築・リフォームでトラブルが起きる一番の原因は、専門家とお客様の関係性が希薄で、双方の信頼関係が構築されていないことです。昔のような「代々お世話になっている大工さん」のように専門…
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

新築に潜む恐ろしい健康被害

住環境が及ぼす悪習慣私は以前、建物の設計監理と住環境のコンサルタントに従事していました。その頃のデータと経験から、住環境は家族の関係性と健康に大きく影響を及ぼしています。 お客様からの相談には「家の中が暗い」とか「部屋が湿気て気持ち悪い」という内容のものが多くあり、これらの原因には次のようなことが考えられます。  敷地そのものが湿気ている(排水の不備・敷地が周囲の地面より低い)  床下換気口が少ない(換気口の位置が有効でない・物で塞がれている)  部屋の換気が悪い(