マガジンのカバー画像

「住環境・習慣・関係性」家づくりの三大要素

3
新築・リフォームでトラブルが起きる一番の原因は、専門家とお客様の関係性が希薄で、双方の信頼関係が構築されていないことです。昔のような「代々お世話になっている大工さん」のように専門…
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

収納に大金を払って我慢する

人とモノと空間比率何故、新築する方はモノの収納に大金払うのでしょう。日々の暮らしの中でモノに溢れた生活をしている方に限ってこの傾向があります。 私自身も耳が痛い話しで、生活に必要なモノ以外は何もない、そんな生活をしてみたくなる時があります。 新築・リフォームの坪単価には、モノの収納スペースも入っています。中には生活する居住空間より収納重視のお客様もいます。 モノが多いので収納を多めに計画したいというお客様は、居住スペースが60%、収納スペースが40%。つまり、人とモノの