マガジンのカバー画像

頭お願いします!

106
【不定期更新】世界中の人に公開するほどでもないお話、尊敬している人のことなどを書いています。 詩集や短歌・俳句集の記事も一部抜粋してお届けしております。ご了承のほどよろしくお…
月に数回お話中(*´꒳`*) マガジン名は『街中華で飲ろうぜ』という番組で、芸人の玉ちゃんが注文…
¥555
運営しているクリエイター

#自由詩

このつぶやきはマガジンを購入した人だけが読めます

春泥【みんなぁで作った詩】

春さん 今年は えらい雨が好きやいか

有料
100

肩たたいちゃお【詩】

おばちゃん どういたがこれ 肩こっちゅうね よっしー みーちゃんが たんとんするきね みよってよ お母さん おばちゃん おかたをたたきましょ たんとん たんとん タンタンさん! もうー おばちゃん 歌の邪魔しなや お母さん もう一回するき 今度は お母さんが うとおちゃってや

寝ぼけ眼で俳句

団とろろ 深夜の空に 眼を瞑る おはようございます! 低気圧でシャッキリしない朝ですが、この脳内でないと生まれない俳句や短歌もあるやんねと、頭の中とろ〜ん状態でつくりました🤭 団は、とん と読んでください。 布団の中で微睡んでいると、昨日までの心の空が思い出されて…という俳句です。

詩🌕月が波打つ

月の光よ 星を流しておくれ その山肌に 燃え続ける真朱

詩{また行こうね}

ずっと前から来たかったんだ 修学旅行も遠足も なかったから せっかく京都にきたのに きちんと着物にしたのに 雨がふるふる 傘を持ってごらん いいからさしてみなよ あぁ浮かび上がるね こんな感じなんだね 雨よふれふれ もう雨はあがったよ あなたは 見ていたいのね そうだよ ずっとだよ そうそう 楚々としていいね この詩は、樹木希林さん、黒木華さんの着物姿が美しい映画、『日日是好日(にちにちこれこうじつ)』からインスピレーションを受けてうまれたものです。

詩〜三月の風

今年に入ってから あたたかい日が多かったせいか 風が冷たい 昨日から ひやい!ひやすぎる! と思う 三月やのにって思う

時は満ちた

なにかを一生懸命に見ていたら どんどん好きになって幸せな時間が増える だから誰かにその思いを伝えたくなって 人は書くようになるのかな 一生懸命頑張ったのに なんもいいことがない日もある そんなときは 痛みを知る人の言行が胸に迫る 何処にいても同じなら尚更 私は好きないきものを見に あの場所へわたしを連れていきたい

おとどちゃんの『海辺の小さな物語』読みます

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

文章のリズム🎵

文章って 長くなればなるほど リズムが悪くなる かといって短文ばかりじゃ 読んでる人を置いてけぼり 此処は編集も容易 だから 読み直すたびに加筆 もっとリズム感のいい アッパーな書く人になりたい

またね

あなたの声は とても掠れていて 何を言っているのか いつもわからなかった

【今日の俳句】行ってきます^ - ^

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

このつぶやきはマガジンを購入した人だけが読めます