マガジンのカバー画像

頭お願いします!

106
【不定期更新】世界中の人に公開するほどでもないお話、尊敬している人のことなどを書いています。 詩集や短歌・俳句集の記事も一部抜粋してお届けしております。ご了承のほどよろしくお…
月に数回お話中(*´꒳`*) マガジン名は『街中華で飲ろうぜ』という番組で、芸人の玉ちゃんが注文…
¥555
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

駄文から悪文へ

つらつらの使い方を間違えていると甥っ子から指摘がきた あーそれは間違えたわけではないよ おばちゃんね よーく考えて書いてもこの程度なんよ と、返事したら げー!まじかー と言われた そんな雨の午後です かしこさんやないのに、かっこつけたり時間かけたりしても馬鹿が露呈するだけだと思う⇦あくまで私の場合です

桂浜のフードストア

昨日の高知は雨が降り続けた一日でした しばらく行けなくなるから、雨だけど大好きな桂浜水族館に行きました アキラの部屋に行って身体の表面はぬくもったけれど、やっぱり寒くて寒くて そういう時こそフードストアです 高知のおばちゃん(ハマスイマーはマダムと呼んでいます)が待っててくれます いつもは焼き飯一択 昨日は寒さ+金欠ゆえに窪川の豚まんに 熱々でお肉たっぷりで美味しい 食べ終わって屋外を歩いていたら、フードストアのマダムが駆け寄ってきました なんでかな?財布でも忘

詩〜三月の風

今年に入ってから あたたかい日が多かったせいか 風が冷たい 昨日から ひやい!ひやすぎる! と思う 三月やのにって思う

プールの底

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

キットカットの季節

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

高知新港にケーソン

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

きょうだい児

良いことも沢山ありますよ もちろん大変なことも

バンドネオンの音色

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

時は満ちた

なにかを一生懸命に見ていたら どんどん好きになって幸せな時間が増える だから誰かにその思いを伝えたくなって 人は書くようになるのかな 一生懸命頑張ったのに なんもいいことがない日もある そんなときは 痛みを知る人の言行が胸に迫る 何処にいても同じなら尚更 私は好きないきものを見に あの場所へわたしを連れていきたい

実践主義①〜プラグマティズムって??

Amazonのコレ👤 桂浜水族館のマリンストア テレビで見た餃子を極めた人たち 決意表明⇦ここまでが今回の内容リスト この目次のやめ方がわからないから、6=1として見てください。では、本文を始めますね🤦⇦アホやん自分 Amazonの上のほうにいる👤こういうのんが、手を振ることをさっき初めて知りました。 発展していく企業は品物やサービスそのものを向上させるだけでなく、こうした『小さな楽しいこと』を加え、結果的に利用者の利便性と満足度を高めています。

未完成交響曲

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

桂浜水族館で20日(水)イベントがあります!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

春時雨の降る中で〜コツメの赤ちゃんお名前決定☘️

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

パーフェクトケイタくん✨✨✨

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます