見出し画像

焙煎メモ R4.12.10

今日も今日とて焙煎してます。

タンザニアAA
スノートップ
ブルカ・エステート
中深煎り(シティ〜フルシティ)狙い。
焙煎前130g。

焙煎開始時〜6分までは強火、
6分以降は中火での設定。
20分以内での煎り止めを想定。

2分頃 強火。
手網位置はやや低め。
(10cm程)
青臭い香りがする。
豆色も緑〜白に変化していく。
2分30秒頃 強火。
白〜オレンジ。
甘い香り。
3分頃 強火。
オレンジ。
水分が抜け降る際の音も
軽やか。
4分頃 強火。
手網位置やや高めに。
(15〜20cm程)
オレンジ〜茶色に
5分頃 強火。
6分頃 明るい茶色。
強火から中火に調整。
手網も少し低くして(10cm程)
じっくりと豆全体に熱を伝えていく。
10分頃 中火。
茶色。濃くなっている。
1ハゼ開始前 中火。
色の濃さが増している。

火元に手網を近づける(10cm程)。
10秒過ぎに1ハゼ開始。

1ハゼ終わり頃。ミディアム辺り?
手網位置をやや高くする(15〜20cm程)。
中火で引き続き焙煎。

1ハゼが終わって1分30秒頃、
再び手網を火元に近づける(10cm程)。
10秒過ぎに2ハゼ開始。

2ハゼ開始後、1分頃に煎り止め。
焙煎後107g。
中深煎り。
2回焙煎、計215g。
焙煎後のハンドピックで202g。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?