TM Network [GIFT for FANKS]

僕が記憶にある初めてのCDはTMネットワーク「GIFT for FANKS」。80年代昭和末期のTMネットワークベスト盤でもありますがまだCDプレイヤーが手元になく、貧乏学生のなけなしの財政からバイトでポータブルCDドライブを買って聞いてた記憶です。
有名な「Get Wild」をはじめ小室哲哉・宇都宮隆・木根尚登の3名が織りなすダンシングな名曲とやや懐かしめのバラードが気に入ってました。今も時折、昔を懐かしんで聞いてます。
しかしこれが90年代に小室哲哉だけ引っ張りだこになり音楽シーンを牽引する立役者になったのは…乗せられすぎただけですか!?
つーわけで個人的には木根バラ派です。「愛をそのままに」「告白」、他のアルバムだと「Fool on the Planet」…これらはつい聞き入ってしまいます。

当時のEPICソニー新規新鋭ミュージシャンは多くが自ら作詞作曲し独自の音楽センスと若さで時代をなしていた気がします。佐野元春・渡辺美里・大江千里…数え上げればキリがないかな。今でも渡辺美里「MyRevolution」は若者に聞かせてあげたいメッセージ性があると踏んでます。佐野元春「SOMEDAY」も時代を問わずCMのBGMで流れる不朽の名作でしょ。

#はじめて買ったCD #TMNetwork

この記事が参加している募集

#はじめて買ったCD

3,408件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?