見出し画像

ニンジャスレイヤーTRPG・ニンジャボスコン用データ「スクランブラー」

スクランブラー

「俺はそこらのにわかニンジャじゃねえ」スクランブラーが遮った。「コマンドサンボからジュドーに転向、一度も負けた事がねえ。全てイポン勝ちだ。そんな俺にニンジャが憑いた。つまりカラテにカラテをかけて100倍だ。わかるか?この算数が。エエッ?」アイアンリングに顔を近づけ睨む!

原作:シャドー・コン

スクランブラーはキョート共和国で開催されるジュドー世界大会でタイトルホルダーとなった格闘家にニンジャソウルが憑依したニンジャです
カラテエリートにニンジャソウルが憑依しただけにその実力は侮れませんが、格下との試合でためらい無く脊髄破壊などのダーティーブロウを繰り出すなど、その精神は堕落しきっています
スクランブラーはニンジャとなってからの日が浅く、まだニンジャのイクサに対応しきれてはいません

スクランブラー(種別:ニンジャ)
カラテ:8  		体力:10
ニューロン:4    精神力:5
ワザマエ:7 		脚力:4
ジツ:-   		万札:10
近接攻撃ダイス:8	遠隔攻撃ダイス:7	回避ダイス:8
◇装備とサイバネ
ジュー・ウェア(特記事項なし)
◇スキルとジツ
『◉頑強な肉体』『◉滅多打ち』『◉タツジン:アイキドー』
『◉カラテ拘束』『◉元ジュドー世界王者(マーク・オブ・ソウカイヤ)』
◇戦法
スクランブラーは自身のジュドーに絶対の自信を持っており、
よほどのことが無ければスリケンを投げる事はない。
ウカツ!状態の相手か拘束状態の相手が居る場合、
そのニンジャに対して攻撃専念からの◉滅多打ちを優先して使用する
(スクランブラーの非凡なニンジャ筋力によって締め上げるのだ)
「ハハッ!弱敵!」/「効いてねえんだよ!」/「これでお前、終わりだぜ……」/「マイッタカ!さらに俺のこの非凡な力でお前を締め上げてやる!」/「ハイク?インガオホー?え……」

このスクランブラーを制作するにあたりコンセプトとしたのは『1対1だと強敵だが多人数でかかればさほどではない』です
公式シナリオ『横浜御縄談合』におけるアンドレ戦のようにPCの内一人を代表者として1対1でスクランブラーと戦わせるなどさせても良いでしょう

スクランブラーをシナリオに登場させるには?


1:闇カネモチの傭兵

原作『シャドー・コン』においてスクランブラーは大手旅行会社「シカ・イツモ」取締役のタネバという男をパトロンとしていたニンジャ闘士でしたが、このケースの場合ネオサイタマの大手企業やヤクザなどに雇われたヨージンボとしてPC達に前に立ちふさがります

2:野良ニンジャ

ネオサイタマに流れ着いたスクランブラーはニンジャの力を試すようにドージョー破りを繰り返したり、違法地下闘技場を荒らすなどしたためソウカイヤの注意を引きました。PC達はスクランブラーの討伐やスカウトを試みる形となるでしょう

3:ザイバツの尖兵

スクランブラーはザイバツにスカウトされ、ネオサイタマ駐留組に即戦力として送り込まれました(あるいは礼儀作法などをしくじりネオサイタマに左遷されたのかもしれません)。所属する派閥はNMの好きなように決めてください

利用規約

この記事に含まれるデータは、非商用の場合に限り、セッション中に利用したり、自作シナリオ、自作記事へ流用することができる。ただし当シナリオのデータを流用して作成したものを公開する場合、可能な限りこの記事を引用元として明記すること。「ダイハードテイルズ」公式以外による無断の商用利用は一部の例外を除いて原則不可。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?