ラプトルくんのアイデンティティー

みなさん、お久しぶりです&あけましておめでとうございます。

いつの間にやら新規の月1プロモが始まり、ダクイレはいつ出るのか楽しみで仕方がないひらめです。
ここ最近、Vスタンのデッキの調整を行っていたら、
結構いい感じのデッキが組めたので投稿します。


今回は、たちかぜの不遇G3、軍竜ラプトルカーネルに注目しました。

5体を退却させることで1体につきパワーUP、相手がG3以上ならVスタする能力を持っています。
当初組んだ時は、他の軍竜パーツも入れて構築していましたが、あまりにもアドが稼げない+軍竜パーツの能力が微妙+アクセルなのに先行とっても強い攻撃的な動きがそこまで出来ないのが欠点でした。
そこで軍竜パーツを抜き、構築する上でラプトルカーネルのリアを望む枚数退却させられるという所に注目し、ブライトプス、アケロカーゴ、ラサレイトレックスを採用し、先行でカーネルに乗ってもアドを稼ぐ動きが最低限出来るような構築にしました。
リストがこちらになります。

各カードピックアップして採用理由話していきます。

G3×7
カーネル×4
メインV

スピノドライバー×3
アクセル増やしながら連パンが狙え、このカードも2枚食べてアド稼ぐ動きが出来るので先行取ったらなるべく乗りたいカードです。

G2×11
ディロフォバイロス×4
盤面アド稼ぎながらブライトプス等に武装ゲージつけることが出来るカード。展開力が欲しかったのでこのカードを採用。

レジオドン×4
ブライトプス等に武装ゲージをつけたり、G3ターンで連パンを狙えるので4枚に。

ブライトプス×3
CB1で2枚稼げる最強カード。ただ、CBがかなり重要なデッキ+序盤来すぎても困るだけなので3枚に抑えました。

G1×15
ブルスプ×4
レジオドンのG1版。上記と同じ理由。

アケロカーゴ、ラサレイト×4
ブライトプスノG1版。CB使わないので、これらは4積みで採用。

ソニックノア×3
ブライトプスに2枚目の武装ゲージを与えつつ、ヒット時味方退却1ドローができるので、ガード値を要求させることが出来る。
G3と退却させる仕事が被るので、3枚に。

トリガー
星10引2治4

前トリガーは盤面が消えるので腐りやすかったため、星で圧かける動きが強そうだと感じこの枚数に。


〇不採用カード
・シシルス互換
先行で乗りたいカードがあれども、やりたい動き自体はどちらに乗っても可能なので、今回は採用しませんでした。
・軍竜パーツ
正直この能力なら他に入れたいカードあるので、採用する価値無し。
あとG2がソウル使いすぎです…。
・ギガノブレイザー
武装ゲージと手札は稼げますが、焼いて手札を増やす動きが出来ないので不採用。
・サベイジシューター
使った守護者や欲しいパーツをつけて持って来れる動きが出来るので、一時期採用もしていたカードですが、どうしてもブライトプスの2枚目の武装ゲージをつけれるカードを増やしたかったので、今回は不採用。
入れ替え候補くらいにはなっています。

簡単ではありますが、以上でデッキ解説を終わりにさせて頂きます。
今後も不定期で色々なVスタンの構築上げていきますので、次回更新もお楽しみに!


当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータ ルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。 該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。 (C)bushiroad All Rights Reserved.



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?