マガジンのカバー画像

【#note川柳】シリーズ

65
noteでつぶやく「note川柳」を始めました。 まずは、100作(100句?)たまるまで頑張ってみよう⁉ 5作毎にnoteにまとめて保存していこうと思います。 じーじシリーズ3… もっと読む
運営しているクリエイター

#宇宙川柳

【note川柳】番外編:サイトマップ⁉

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉ こんな感じで始めた【note川柳】のサイトマップを作ってみました。 川柳はじーじの連続投稿を支えてくれている武器! さあ、どこまで続きますやら。。。 ☆☆☆ #01~#10 ☆☆☆ #01:お題は「リモートワークの日常」 (2021年07月09日投稿) #02:お題は「noteあるある」 (2021年07月21日投稿) #03:お題はもろもろ (2021年08月06日投稿)※一つのお題で5句が崩れてい

【note川柳】#20:お題は「あっぱれ」(96~100)

とうとう目標だった「川柳100句」に到達しました。 最初は、ユーキャンの川柳講座で学ぼうかとも思いましたが、ずるずるとお金を掛けることなく無手勝流川柳で押し通してしまいました。 「きゃきゅきょ」といった拗音(小文字ゃ・ゅ・ょ)の数え方を間違っていた時に「大文字とセットで一音と数えるのですよ」とコメントで指導していただいたことには大変感謝しています。 「ち・ょ・こ・れ・い・と」の6音ではなく「ちょ・こ・れ・ー・と」の5音と数えるとの教えは分かり易かったです。 また、つぶ

【note川柳】#19:お題は「勇気」(91~95)

電車内で電子タバコを吸う人に「勇気」をもって注意をした高校生に対して「喧嘩を売ってきた」(正当防衛を主張する)と解釈してしまう輩にボコボコにされる事件がありました。 事件翌日のワイドショーではこの話題ばかりをやっていましたが、類似の事件を誘発しないように、あまり継続した報道はしない傾向にあります。 本人は、顔面骨折の大けがを負わされて、本当にお気の毒でした。 また、周りにいた方の心にも傷を残す(止めに入る勇気がなかったと自分を責める)気持ちの悪い事件になりました。 「