マガジンのカバー画像

【じーじのつぶやき】保存箱

476
じーじは、2021年3月20日にnoteデビューして、100日間連続でテキスト投稿を続けました。2000字前後のテキスト投稿は、結構、連続投稿を続けるのは大変です。達成感を味わっ…
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

おはようございます。 【note川柳】 世界では日本のワカメ無敵なり ※船のバランス水に混じって「ワカメの子供(遊走子や配偶体)」が海外進出しています。ワカメの天敵のウニがおらず、人に食習慣もない国の海はワカメのユートピアで、大繁殖して沿岸の生態系にも影響がでているようです。

おはようございます。 【note川柳】 アライグマかわいい顔でインベーダ ※侵略的外来種は、英語でInvasive Alien Speciesと表現されます。 アライグマには「あらいぐまラスカル」でかわいいイメージが出来上がっていますが、日本にとっては侵略的外来種なのです。

【お題は「侵略的外来種」】 先日、生物多様性に関する国際的な機関IPBES(イプベス)を話題にした投稿の際に「侵略的外来種」に触れました。 意図せず海外から外来種が入ってきて、その国固有の生態系や地域の自然環境に大きな影響を与える「侵略的外来種」をお題に川柳5句にチャレンジです。

おはようございます。 【note川柳】 島国の日本よ生まれ変わるんだ ※鎖国の日本に攪乱が起こり、多様性に寛容にならざるを得なかった「維新」がありました。 そう、明治維新と昭和維新です。外圧による攪乱ではなく、Z世代の考え方という攪乱で日本復活の「令和維新」のスタートです。

おはようございます。 【note川柳】 一億の人口キープできるかな ※日本の人口推計では、出生の仮定と死亡の仮定の9つの組合せで推計が示されています。この9つの推計の内、出生の仮定が低位で死亡の仮定が高位となってしまったら、2050年には人口が1億人を割ってしまいます?😥

おはようございます。 【note川柳】 ジパングは日本のことでないみたい ※マルコポーロの東方見聞録の写本には7つの系統があり、書籍によっては、ジパングは中国の南部にある島国と書かれているものもあるので、ジパングはフィリピンのことを指していたのではないかとの説もあるようです。

おはようございます。 【note川柳】 にほんなのニッポンなのか教えてよ ※「日本」は憲法上「日本国」とはなっていますが、現在でも正式な名称を規定する法令等は存在せず、国号の呼称は慣習によるものとされているそうです。 NHKでは正式な国号として使う場合『ニッポン』だそうです。

おはようございます。 【note川柳】 日本だけ植民地にはならず済む ※日本がどうして植民地支配から逃れることができたのでしょうか? それは、外交力が秀でていたからではないのでしょうか? 昔の政治家は偉かったし、若者たちが奇跡の経済発展を諸外国に示したからでしょうね!😊

【お題は「日本」】 世界陸上での北口選手の金メダル、素晴らしかったですね。日本唯一の金メダル。バレーのネーションズリーグで男子バレーがメダルを取った際の「ニッポン、ニッポン」コール。若者が「ニッポン、ニッポン」と国の名を叫ぶ姿は嬉しいです。「日本」をお題に川柳5句チャレンジです。

おはようございます。 【note川柳】 台風の上陸数は増加かな ※最後は上陸数です。 2004年の上陸数10回というのは凄いです。ただ、2008年にはゼロになったりしているので、必ずしも漸増といった傾向ではないものの発生数の割には上陸する回数が増えているのかな?とも思えます。

おはようございます。 【note川柳】 台風が迷走すると長寿化へ ※長寿台風は、近年の特徴のハズ。 そう思って統計を見てみたところ、台風の発生数や大型化に比べると最近の日付が上位にきているような気がします。 台風の長寿化は、線状降水帯を誘発しますから大変迷惑な話ですよね。

おはようございます。 【note川柳】 台風は大型化しているハズや ※地球温暖化によってきっと近年は台風が大型化しているに違いないと思っていたのですが、データでみると、過去50~60年のレインジで見ると上陸台風が必ずしも大型化しているということのエビデンスはないんですよ??

おはようございます。 【note川柳】 台風の発生数は変化なし ※昔の方が台風被害も大きかったのですよ。 (死者・行方不明者数) 1959年 伊勢湾台風 5,098人 1945年 枕崎台風  3,756人 1934年 室戸台風  3,036人 全部、じーじが生まれる前です。

おはようございます。 【note川柳】 台風の統計こんなあるんやね ※気象庁のHPで確認できる台風に関連する統計データ! 台風の発生数 台風の接近数 台風の上陸数 台風の平年値 台風の順位 ・発生数 ・接近数 ・上陸数 ・発生日時 ・上陸日時 ・中心気圧が低い台風 ・長寿台風