マガジンのカバー画像

節約・貯金

39
節約の方法などを紹介
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

ワイヤレスイヤホンはAnkerで十分

自分が思うにワイヤレスイヤホンはAnkerのやつで十分だなと思いますね。ちなみにステマでも何でもなく自分が使ってるから書いているだけですね。 Ankerというのは中国企業の安いワイヤレスイヤホンですね。人によっては情報を抜かれるのが怖いから中国企業のイヤホンなんて買わない人もいるかもしれないですね。 自分もそれで良いと思いますね。自分はどうでもいいやと思ってAnkerのワイヤレスイヤホンを使ってますね。 なんで企業名がAnkerかは知らないですが、一説によると安価から来

若者の貯蓄離れが起きてるらしい

若者の貯蓄離れというのが起こっているらしいですね。まあ今の時代は貯金をしようと思ったら相当難しいでしょうね。 本当に誰かの助けを借りないととてもじゃないけど貯金なんて難しいと思いますね。自分も親元に寄生をすることでなんとか貯金が出来ている状態ですね。 普通に一人暮らしをしながら貯金をするっていうのはまあ無理でしょうね。自分ならすぐ貯金をすることなんて諦めると思いますね。 貯金を本気でするってなったら誰かと助け合うしかないと思いますよ。 今ならシェアハウスとかも普通にあ

セルフカットでハゲを恐れるな

もしかすると節約のためにセルフカットをしている人がいるかもしれないですし、これからセルフカットを考えている人達もいるかもしれません。 長いことセルフカットをしている自分からアドバイスを言わせてもらうと、セルフカットをするのにハゲることを恐れるなということですね。 セルフカットで重たい部分はすいてボリュームを少なくしていくと思うんですけど、そのときに若干ハゲて見えることがあるんですよね。 そんなことを恐れちゃダメだと言いたい。とくに髪の毛を切り終えた後は必ず頭を洗って髪の

世の中のほとんどの倹約家に勝っている自信がある

私は世の中のほとんどの倹約家に勝っている自信があります。というのも働いている給料に一切手を付けていないからです。 もはや払っているのは税金とかそういう類いのものだけですね。買い物などもいっさいしません。 飲み水なども水道水ばかりですね。自分が家計簿をつけていないのもつける必要性がないからですね。 もはや家計簿をつける時間が無駄なのかもしれません。買い物なんて滅多にしませんね。なんか買い物をすることすらダルいです。 たまに中古のゲームソフトを買うぐらいですね。自分の生活