Hinome株式会社

「 本当に良いものにヒノメを当てる 」 日本最古の地奈良から最新を https://h…

Hinome株式会社

「 本当に良いものにヒノメを当てる 」 日本最古の地奈良から最新を https://hinome.co.jp/

記事一覧

奈良という魅力、なぜ今奈良なのか

こんにちは、hinomeの中村です! 本日のテーマは「奈良」について。 実は、Hinomeの本社は奈良県にあるんです。 社員も私以外は全員関西に住んでいるという、、、 そんな…

Hinome株式会社
9か月前
9

自分で選択した方を自分で正解にする人生

今回は書けそうなお題を見つけたのでnote担当の私、中村が人生を振り返って書いてみようと思います。 18歳の選択私が高校を卒業した2021年、まさにコロナの真っ只中。 も…

Hinome株式会社
9か月前
8

初めまして、Hinomeです。

初めまして、Hinome株式会社です。私たちを知ってくださっている方も、知らない方も もっと私たちの会社の魅力を知ってほしい。 そんな思いで文章を書くことが好きな、い…

Hinome株式会社
9か月前
3
奈良という魅力、なぜ今奈良なのか

奈良という魅力、なぜ今奈良なのか

こんにちは、hinomeの中村です!
本日のテーマは「奈良」について。

実は、Hinomeの本社は奈良県にあるんです。
社員も私以外は全員関西に住んでいるという、、、
そんな奈良県について、社長にまたまたインタビュー
したのでよろしければ最後までゆっくりみていってください🌿

奈良という言葉を聞いてまず思い浮かぶことって?まず奈良と聞くと、私はやっぱり修学旅行の思い出がふわ〜っと浮かんできちゃ

もっとみる
自分で選択した方を自分で正解にする人生

自分で選択した方を自分で正解にする人生

今回は書けそうなお題を見つけたのでnote担当の私、中村が人生を振り返って書いてみようと思います。

18歳の選択私が高校を卒業した2021年、まさにコロナの真っ只中。
もちろん行きたい専門学校を決めていた時期はそんな状況になるとも知らず
やっと自分のやりたい勉強だけに没頭できるんだ!と意気込んでいました。

しかし、専門学校に入ってみるとコロナの影響をもろに受け
授業は1ヶ月遅れの開始や始まって

もっとみる
初めまして、Hinomeです。

初めまして、Hinomeです。


初めまして、Hinome株式会社です。私たちを知ってくださっている方も、知らない方も
もっと私たちの会社の魅力を知ってほしい。
そんな思いで文章を書くことが好きな、いち社員の私が
勝手にはじめてみます。
文章をまともに書いたこともなく、ただ好きだからという
理由だけで綴り始めました。
拙い言葉ばかりになってしまうかと思いますが
ぜひそこの部分の”成長”も一緒に楽しんで読んでいただけたら
なんて甘

もっとみる