見出し画像

ライブ円盤未収録への嘆き

プリパラWinter2018 SAINTS未収録の問題についてお気持ちオリンピックです。お前それ態々言う??というネガキャンアリのネタをいつもより多めに漏らしますので嫌な人はブラウザバック。
基本ネガティブなコトを言うときはうろ覚えで語ると危険なので十分に調べてから書くことをしています。はっきり言って面倒臭いです。
そんなことするならもっと褒めるブログ書きたいです。
そこまでして書きたい、書き残さなくてはいけないと思った。
そういうところなんだと感じて居ます。

女児コンテンツのライブとの私

わたしはアイドルタイムプリパラから女児沼に片足を突っ込み
そのごプリリズ全履、その後アイカツ!へ片足を突っ込みました。

アイカツ!は曲が強く好きです。
元々200話以上もあるアニメを一気見するのは当時忙しくリスクもありなかなか踏み出せないで居たのですが、そこで使ったのが音源を先に聴くという作戦。
はっきり言って邪道です。
ですがこのおかげでこの曲何時拾えるんだろうな…というモチベに繋がりました。

ところで歌唱担当という概念があり、実は最初それにすごく戸惑ってしまいました。特にキャラ兼任で??マークを隠しきれませんでした。
今ではアイカツ!外の歌唱担当繋がり曲を繋いでアイカツ!のオタクを殺すのが趣味となりました。みんな×2Mii☆nnA!!を聞け。あと蝶結びアミュレット。



そういえばプリリズの方もDMF。歌唱担当とCV担当が別です。



ですが…色々あって無期限中止となりました。
阿澄さんが体調を崩しているのでその因果関係が挙げられがちです。
(ADで発足した LI○Pさんは色々闇が深いです。色々考察が出回っていますがつまるところ適材適所を見誤ったというところでしょうか…)
DIVE II ENTERTAINMENTもLISPを皮切りにレーベル発足したみたいです。
今ではわぐりすらんを擁しています。

一方スゥタァァァアニスもウァイカツゥゥスタァァズも解散。こちらも拾うのは困難です…
が解散後に軽率にア!の曲を歌ったりCV担当とデュオしたりとやたら殺しにかかっています。ありがとう…!

[6/21追記] We are STARS!!!!! ですって!!!!
なぁ!!!!そういうところだぞ!!!!!!!


RLで歌唱CV兼任制となりました。

そしてプリパラ
第1回アニソン・ヴォーカルオーディションに合格した6人がタイアップ、主役を務めます。そうi☆Risです。
私が思うにプリパラが安定した理由はi☆Risの安定した歌唱&CV担当というところ大きいと思うんですよね。
それがある程度結果を残せている無論2代目(山カンストさんに散々荒らされましたが…)3代目(止まれの標識のアーです)も信頼の塊となっています。

SAINTSの3人 全員がNGなのか?

ここでは全員が円盤収録がNGなのか検証したいと思います。

時系列で追ってみようと思います。

プリティーシリーズと歌唱ユニット(アイドルユニット)について時系列で追ってみようと思います。

2011年4月〜 プリティーリズム・オーロラドリーム
LISP
 MARsのCV担当3人で組まれた声優アイドルユニット

AD放送前の2010年7月30日に公式サイトがオープン。
公式サイトにて、同年9月23日に無料イベントの開催と
同年10月27日に配信限定シングルでデビューすることが発表された。
81プロデュースの30周年記念企画の一つとして立ち上がった。
コンセプトとしては『キミとセツゾク』をキーワードとし常時ネットブックを携帯し、毎日ファンとコミュニケーションする声優ユニットとしている。
LISPとは、英語で「舌っ足らず」「未発達な」「人工知能のプログラミング言語」という意味で、メンバー3人が、声優としてのびしろを感じさせるという意味から付けられた。
2011年7月活動休止

2012年4月 プリティーリズム・ディアマイフューチャー
Prizmmy☆
 主役4人のキャラ名と同じだが歌唱担当というわけではない。
 どちらかというとタイアップの方が強い。
 プリパラ3期までタイアップを務めた。

Prizmmy☆(プリズミー)は、2012年に結成され、2017年まで活躍していた日本のガールズダンス&ヴォーカルユニット。所属事務所はエイベックス・プロワークス(エイベックス・プランニング&デベロップメント)
所属レーベルはavex pictures。
前身ユニットはプリズムメイツ。妹分ユニットはプリズム☆メイツ。
Prizmmy☆とプリズム☆メイツのメンバーで構成されたユニットはPrism☆Box(プリズムボックス)と呼ばれる。

実は声優とファンの距離が誓い声優アイドルのような試みはi☆Risに始まったことではありませんでした。
AD放送に合わせてMARsの3人で結成されたLISPは「超至近距離声優ユニット」「毎日ファンとコミュニケーションする声優ユニット」などと謳われていました。
ご存じの通り阿澄佳奈さんが体調を崩されました。

原因は適材適所を見誤ったところが強いようです。 


恐らく多くのプリオタがしこりを残していると思う問題。

スゥェインツゥウウウの映像未収録問題です。

明確なソースが無いですが演者本人の映像出演がNGが濃厚みたいです。
(ここの明確なソースをお持ちの方はここから下読む必要が御座いません。
前提で話、進めてしまってるので…そっと情報提供してくれると嬉しいです…)

じゃあライブはOKなの?
じゃあなんでスゥェインツゥウウウはソロでやらんかったの?
バックダンサー要らなかったのでは??

そうなるの想定できたのになんでやったの???

演者本人もやむを得ない理由があるのでしょう。
わたしもバツイチ出禁の身ですので今こうやってオタ充してるのが地上波に出たら前の家庭に見られてバッチバチにヒリつきセンサーです。お前だよ。🐿千秋楽で何勝手に撮ってんだよ。事前に許可とれよ。WITH円盤みたいにぼかせよ。何がイイ話だよ。こっちはよくねぇよ。

話が逸れました。
とはいえそのCV担当さん普通にTwitterで顔出てるし。
ごめんなさい…やっぱり分からないわ…
なんか呪いでも掛かってるのかな…
スゴい占いで映像化はNGとされているんでしょうか??

理由さえあれば飲み込む準備はいつでもできているので
(事務所から)説明責任を果たして欲しいです。

とはいえ本人の尊厳にも関わるので難しいのかもしれないけれど…

皮肉にもシリーズ第一作目のヒロインCV故新規ファンからはライブ出演が悲願となってて、演者の事情を知らない人からすると今回の非映像化は失望感がとても大きいと思います。

ボロクソに書きましたが、わたしあいら大好きなんですよ。
Dream Goes OnのことをDream Goes おおんんん(頭抱え)って書いてしまうぐらいには好き。それ故に過剰な期待が付き纏ってしまったようです。
連番者のオタクはみあ推しだったのですがみあソロまで被害食らってお気持ち表明おうえん上映してしまったそうです。

もっとやるせないのそのCV担当さん、筐体やって楽しんでいることなんですよ。尼Caféイベでそういった事を聞いて居たので余計に期待増しちゃったんですよね…
本当にどうしようもない理由あると思うんですが現状疑念ばかりで拗らせ。罪滅ぼしで筐体やってるんじゃないかってぐらい疑ってる。

勘違いされそうなので念のため
「演者より事務所のマネジメント疑ってる。」
というスタンスは崩したくありません。演者は被害者。
TVでミスがあるとよくアナウンサー謝ってるけどPが映像に出てきて謝るべきでしょ。それと同じ事だと思ってる。

もう一つはキャラコンテンツとCV担当の意識の乖離(やむを得ない理由含む)わたしの推しの""役者""があまりにもキャラ愛強くて現場が変わる度にヘアカラー変えてるのでたぶんそれがワタシの中でスタンダードになったのはそうなのかもしれないです…

改めて思ったのですがLISPやばくないか????
81のリプ返が険しい理由、阿澄がTwitterを一時休止した理由。
色々大きな爪痕を残したと思います。

ついでに言って良いか?

前項までは序の口です。こちらも薄々感じてきたので吐き出してしまいます。""永遠金""のお話です。

こちらも好きを拗らせすぎて色々考察しては察してきてしまったので、特に永遠金好きな人は見ないで欲しい。自衛して。

わたしは今年のツアー2019全通してたんですがそれはその途中で起こった。

4/13 彼女が全てを抱えたんですよ。

永遠金の全てを。髪の色に携えて…
わたしはまたやってくれたなぁ、そういうところしゅき…ぐらいに思っていたけど実質的に「もう揃うことはないよ」の表裏一体計算ソフトだったんですよ。

その中で現状出来うる最前のファンサービスをしてくれた事には感謝の言葉しか出てこないしPはじめ演者スタッフには本当に感謝しています。
それは揺るぎない思い。

そして彼女自身「ユニットで歌うことを諦めていない」と何度も言ってくれている。それはファンにとってすごく励みにもなるしとても嬉しいこと。

反面もう他の二人(黒い人と上の人)来るの険しいんじゃないの…????
って感じてきている。同時に彼女にそれが負担になってないかがワタシの懸案事項。

上の人はTwitterやってないからアレだけど黒い人びっくりするほどガァの話してないからね。普通引用リプぐらいするでしょ?
役は役?それ以上は不干渉?あまりライブをするのが好きではない??

ちなみに昨日のガァ誕一切触れてません。そういうことでしょ。
プリに親殺されたの?ってぐらい話をしません。
宝石で役のガチ填まり具合でNGSKさんを唸らせてしまいそのままガァの役となったのかな…

ちなみに一公演しか出演していませんが2018秋東京 演技はホンモノでした。
ちなみにガァの脚バタバタがすき。

演じる仕事とて必ずしも自分が好きで演じている訳では無いのかな…って思ってる。リーマンだってやりたくないお仕事でお金稼いでるし。
(やりたいことでお金稼げるようになろうな!!!)

散々表明しましたが、無知はいいよ。そういう事考えなくて済むから。
でも今回のスゥェインツゥウウウの映像未収録問題はそういう無知の聖域を一気に侵してきた。知らない方が幸せなオタクまで殺してきた。
だから被害がデカいんじゃないかなぁ…
(ちなみにツアー映像を特典は残当だと思ってる、円盤積んでるオタク見ると感覚が麻痺するので)

ついでにいっておきますね。
今回ので Perect Finale キラッとノー☆チャン ほぼ100% エモくない‥‥

おわりに

今回の件での教訓。
それはコンテンツのライブでも演者が本当にライブが好きか見極める事が大事だと言うこと。

つまり 声優≠歌うことが好き。アイドル活動が好き。

ということを頭に入れておかないと今回みたいに足下をすくわれるということ。
ゾンビランドサガの第六話、第七話を観たのにわたしは何も学習していない。似たような話があるというのに…

ひとえに声優といっても役者あがりだったり、ナレーションがやりたかったり、歌ったり踊ったりすることが好きだったり色んな""色"" があるので、"声優" と一緒くたにするのは危うい気がします。
こうやって変なところで足下をすくわれないためにも"声優"であるまえに何(役者・アイドル・ナレーション)か見極める必要があるのかもしれません。

30歳にもなって考えてみれば当然のことも見誤るからやっぱり人生は捨てたもんじゃもんじゃ。

今ならわかるよ 「死者の墓掘り」の意味。

今回割と絶望的な話ばかりなので「それがありえるかも、ミルク色の異次元。」っていう話があったら戴けると嬉しいです。本当はわたしも永遠金拾いたいので‥

- おわり -

ご支援戴いたものは推しコンテンツの物販購入・有志企画などに使わせて戴きます。