見出し画像

東風戦と半荘戦で打ち方が変わっているのか自己分析

こんにちは、ひなたぼっくりです
一応、自分の立ち位置で打ち方を変えるくらいは出来ているツモリですが数字的にどうなのか見てみます

順位と期待値

半荘
東風

やはり、半荘の方が4位を避ける面では安定しています

半荘
東風

立直率↑、黙↓は先行逃げ切りの価値が下がったことと、終盤劣勢時に逆転狙いの点数目的が増えたのでしょう
対局数が少ないからですが、4位=飛びも大勝負で失敗してるんだろうな😓

半荘
東風

半荘は立直が増えているので質も落ちています
特に待ち枚数が犠牲になっている模様
戦いが長くなるとリスクを賭けるべきところは賭けないと…ってことでいいですか?

半荘
東風

半荘の方が打点効率が良いですが誤差範囲かな
副露、立直時の放銃は、攻めないといけない(形勢が動いてからの戦い)場面が増えたから?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?