見出し画像

【脱金の間】順位を意識しよう

こんにちは、ひなたぼっくりです

玉の間にあがるまで、あまりにも順位無視にイライラしたので布教活動

麻雀の目的とは

麻雀の成績は、和了回数でも和了点でもありません
最終得点と順位で決まります
コレを良くしようとして打たないと、(自分も周りの人も)楽しくないですし、上達もしません

では、成績(レートを上下させているポイント)が、どのように計算されているか理解していますか?

1.得点

25,000点を原点(±0)に、1,000点毎に1pt増減します
少数以下の端数は切り上げして計算します

2.ウマ

1位+15、2位+5、3位-5、4位-15
敗者が勝者に支払う順位ボーナスです
レートだけでなくコインの計算にも適用されます

3.段位点数

雀魂特有のレート計算です
対局場、自分の段位と順位によって変動します
コインには影響しません

4人麻雀東風戦(半荘は倍)
銅の間
1位:+10 / 2位:+5 / 4位:0〜-30(段位による)

銀の間
1位:+20 / 2位:+10 / 4位:-10〜-60(段位による)

金の間
1位:+40 / 2位:+20 / 4位:-40〜-100(段位による)

玉の間
1位:+50 / 2位:+30 / 4位:-80〜-130(段位による)

上位の段位ほど
1位の加点より4位の減点が大きくなり、2位のプラスが大きくなります

点数の増減以上に順位が大切になるのです

順位を意識した戦い方とは?

順位の大切さを理解して貰ったところで、
俺はいつも全力であがりに行ってるぜ!と思うかもしれません
でも、あがりを目指すことが常に順位に最適とは限りません
初心者に意識して貰いたい順に順位を考えた戦い方をあげていきます

1.逆転できない手をあがらない

オーラスで3位と2,800点差の4位
手には2枚の中、3巡目こぼれた中をポン!
そしてロン 中のみ1,000点

ちょっとまったー
4位を自分で確定してどうする

手に3役、2役直撃、立直で運勝負など、逆転できる状態をつくるべきです
どれも無理そうなら、1位や2位が3位にロン、3位が親なら跳満ツモ、流局罰符でも逆転です
流局やラス親あがりの次局良い手がはいるかもしれません

下位と差がある場合も、怖がらずに順位を狙った手作りを

2.カンの利益は他人にも
明カン(捨て牌やポンの後のカン)は、デメリットも大きい

立直の相手にカンをしてあげる必要はありません
立直でなくても自分が順位で優位な時に、相手に逆転のチャンスを与えないように

ただし、4位なら振り込んだ人と逆転や失点度返しで自分の得点をあげるのは作戦です


他にも、中華の副露率、役牌ドラの早期リリース、見え見えの染め(混一色、清一色)支援など不満はありますが、攻守や遅速は戦術なので…

でもこの辺押さえられていない人は玉にはあまりいないので、悪手であるとは思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?