ヒナ

一人暮らしの大学生。HSS型HSP気質。常に何か挑戦してたいけど、体が追いついてこれる…

ヒナ

一人暮らしの大学生。HSS型HSP気質。常に何か挑戦してたいけど、体が追いついてこれるかどうかは別問題。マイブームはひとり旅と美術館めぐり。音楽療法士になりたい。特別支援専攻。

マガジン

  • Brain Tiger

    #川島如恵留

  • 研いでくぞ剣

    #目黒蓮

  • #日記

  • Unique Tigers

    #TravisJapan

  • 季節外れの雪を降らす

記事一覧

すきな先生

小・中・高と私にはすきな先生が1人ずついた。どの先生も、大学を出たばかりの新人の先生だった。同性で年齢が近かったのもあるかもしれない。どの先生も、わたしの名前を…

ヒナ
1か月前
1

盾になる言葉を贈りたい

私は言葉が好きだ。自分がこれまで積み重ねてきた言葉の辞書の中から、選んで、紡ぐ。相手が紡いだ言葉を、解いて、受け取る。昔から、作文を書いたり、日記を書いたり、手…

ヒナ
1か月前
5

やっと向き合えた日

3月11日、当時私は小学2年生だった。学校から帰って、テレビを見て、私の生きている日本で、遠く離れた東北で、なにが起きているのかを知った。ただ、呆然としていたような…

ヒナ
3か月前
2

長く生きてほしい

そんなふうに思っていたんだ、悩んでいたんだ、と思った。それらを、こんなふうに曝け出してくれたことに、とても驚いた。 彼が投げかけてくれた問いに対して、答えを出せ…

ヒナ
1年前
9

烏滸がましいけれど。

如恵留さん、お誕生日おめでとうございます。 あの日、貴方を知りたいと思った私は間違ってなかったと、あの時、貴方を好きによかったと、貴方への好きを今日まで続けてこ…

ヒナ
1年前
3

Performing on stage

彼らのパフォーマンス動画が、昨夜彼らのInstagramに上がった。こんなにも早く公式からの動画を見られるなんて思ってなかったから、ものすごく驚いた。同時に、このために…

ヒナ
2年前
4

日本発、LA行き

3月3日の発表から早20日が経った。きっともう発つんだろうなと、昨日のYouTubeライブで如恵留さんが発したであろう「ここには居ないよ‼︎」というひとことで悟った。何度…

ヒナ
2年前
6

救急車のサイレンとエレベーターの「閉」ボタン

今日のついさっき、本屋さんからの帰り道、信号が変わるのを待っていて、もうすぐ青になりそうだなって頃に、救急車のサイレンが聞こえ始めた。どうやら、わたしが今渡ろう…

ヒナ
2年前
3

愛されキャラのおばかちゃん

本日2月10日は、Travis Japan、松松の松の方の松田元太くんの入所日。11年前の今日、サッカー少年だった彼は、ジャニーズの世界に飛び込んだ。 彼はきっと、不思議な「チ…

ヒナ
2年前
3

存在意義

2022年2月2日、2時間スペシャルのくりぃむクイズミラクル9に出演した如恵留さん。Twitterの宣伝動画でも「にゃんにゃん」について触れてもらっていて。彼がかれこれ2年ほど…

ヒナ
2年前
3

如恵留くん、お誕生日おめでとう。

今日は、2021年11月22日。私の担当、川島如恵留くんの27歳のお誕生日。彼のお誕生日をお祝いするのは、今年で3回目。今年も変わらず、こうしてお祝いできることが何よりの…

ヒナ
2年前
7

推しへの気持ちって何なんだろう

こんばんは。お久しぶりになってしまいました。実家に帰省するため、電車に乗っており、暇を持て余した結果、こんなアバウトすぎるテーマで書き進めようとしています。ノー…

ヒナ
2年前
11

阿部亮平さんのコロナ感染を知って

めめ(目黒蓮)のえ(川島如恵留)担の私が彼の感染を知ったのは、今日の朝。スト担のママが教えてくれた。誰が感染したっておかしくないから、正直、驚きはしなかった。ただ、…

ヒナ
2年前

「生徒が人生をやり直せる学校」を見て

今回の24時間テレビSPドラマを見て、教育学部で特別支援教育分野に進もうとしている大学1年生が思ったこと。それは、学校って何をする場所なんだろう。何のためにあるんだ…

ヒナ
2年前
5

ヘルプ先で覚醒した話

マクドナルドクルー歴4ヶ月にしてはじめてヘルプに行ってきた。行ったこともない店舗で、ほぼ全員知らない人で、初めましての注文打ち込み機械で、、、最初はかなりテンパ…

ヒナ
2年前
1

推しが金髪になった話。

つい最近、先月末、私の推し川島如恵留さんが530日ぶりに金髪になりました。交差点の信号待ちで動画配信コンテンツのISLAND TVのTwitter通知を見た瞬間、時が止まったかと…

ヒナ
2年前
4
すきな先生

すきな先生

小・中・高と私にはすきな先生が1人ずついた。どの先生も、大学を出たばかりの新人の先生だった。同性で年齢が近かったのもあるかもしれない。どの先生も、わたしの名前を「あなたにぴったりだね」と伝えてくれる先生だった。自分がこの名前を気に入っているから、この名前が似合うような人でありたい、と思っているからこそ、そう言ってもらえることがとても嬉しいんだと思う。学校、という場所があまり好きではなかった私だけど

もっとみる
盾になる言葉を贈りたい

盾になる言葉を贈りたい

私は言葉が好きだ。自分がこれまで積み重ねてきた言葉の辞書の中から、選んで、紡ぐ。相手が紡いだ言葉を、解いて、受け取る。昔から、作文を書いたり、日記を書いたり、手紙を書いたりすることが好きだった。少しでも相手の記憶に残る文章を紡ぎたくて、難しい言葉を使ったり、好きな歌の歌詞を借りてみたり、粋な言い回しを使ったりといった術を覚えた。ポエマーだよね、なんて言われると、そんな私を見透かされたような気がして

もっとみる
やっと向き合えた日

やっと向き合えた日

3月11日、当時私は小学2年生だった。学校から帰って、テレビを見て、私の生きている日本で、遠く離れた東北で、なにが起きているのかを知った。ただ、呆然としていたような気がする。8歳の私にはあまりにも衝撃的で、受け止めきれなかったのだと思う。あの日から半年くらいは記憶がほぼない。長期的な記憶力はいい方だと自覚をしている私だからこそ、ごっそり抜け落ちている期間が真っ白で、より目立ってみえる。

学校で毎

もっとみる
長く生きてほしい

長く生きてほしい

そんなふうに思っていたんだ、悩んでいたんだ、と思った。それらを、こんなふうに曝け出してくれたことに、とても驚いた。

彼が投げかけてくれた問いに対して、答えを出せずにいた。その質問にどんな思いがあるのか、どうして定期更新という場を選んだのか、なんでこのタイミングなのか、ぐるぐる考えてしまって、4日経った()

「私の目に、貴方は川島如恵留として映っていて、それ以上でもそれ以下でもない」

全方位か

もっとみる
烏滸がましいけれど。

烏滸がましいけれど。

如恵留さん、お誕生日おめでとうございます。

あの日、貴方を知りたいと思った私は間違ってなかったと、あの時、貴方を好きによかったと、貴方への好きを今日まで続けてこられて幸せだと、心の底から思っています。

如恵留さんを好きでいたからこそ、推していたからこそ、手に取ったもの、身についた知識、経験できたこと、選べた選択肢、知れた世界がたくさんあって、それら1つ1つが確実にいまの私をつくってくれています

もっとみる
Performing on stage

Performing on stage

彼らのパフォーマンス動画が、昨夜彼らのInstagramに上がった。こんなにも早く公式からの動画を見られるなんて思ってなかったから、ものすごく驚いた。同時に、このために、きっとまたいろいろと準備をしてくれたんだろうな、と嬉しくなった。

現地にいた方の映像を既に見ていたから、最初の如恵留さんがとっても素敵なことも、ガチガチのロックダンスがあったことも、ちゃかちゃんが大暴れしてたことも(褒めてる)、

もっとみる
日本発、LA行き

日本発、LA行き

3月3日の発表から早20日が経った。きっともう発つんだろうなと、昨日のYouTubeライブで如恵留さんが発したであろう「ここには居ないよ‼︎」というひとことで悟った。何度見返しても、やっぱり泣いてしまう。

インスタライブで渡米を発表された直後は、その事実を理解することで精一杯だった。ちゃかちゃんが用意してきてくれていた紙を見ながら、一生懸命伝えてくれていることを、頑張って聞こうとしても、右から左

もっとみる
救急車のサイレンとエレベーターの「閉」ボタン

救急車のサイレンとエレベーターの「閉」ボタン

今日のついさっき、本屋さんからの帰り道、信号が変わるのを待っていて、もうすぐ青になりそうだなって頃に、救急車のサイレンが聞こえ始めた。どうやら、わたしが今渡ろうとした交差点を通るらしい。救急車の姿が見えた私はそう思ったので、わたしはその場に留まることを選んだ。きっとみんなそうするだろうと思っていた。でも、わたしと同じように信号の色が変わることを待っていた人のほとんどが、信号が変わった時に進むことを

もっとみる
愛されキャラのおばかちゃん

愛されキャラのおばかちゃん

本日2月10日は、Travis Japan、松松の松の方の松田元太くんの入所日。11年前の今日、サッカー少年だった彼は、ジャニーズの世界に飛び込んだ。

彼はきっと、不思議な「チカラ」を持っているんだろうなと思う。相手の心を掴んで離さないような。(すこし強引な気もするけれど)いつのまにか心をひらいてしまうような。気づいたら愛してしまうような。

如恵留さんの心の壁をぶち壊すのだって、ほっくんの連絡

もっとみる
存在意義

存在意義

2022年2月2日、2時間スペシャルのくりぃむクイズミラクル9に出演した如恵留さん。Twitterの宣伝動画でも「にゃんにゃん」について触れてもらっていて。彼がかれこれ2年ほど言い続けてきた2への執着(笑)が、こんなにも浸透しているのって、すごく素敵だなぁと思った。そんな宣伝動画で「宮近に負けたらTravis Japanにいる意味がなくなる」なんて零していた如恵留さん。そんな如恵留さんの発言に対し

もっとみる
如恵留くん、お誕生日おめでとう。

如恵留くん、お誕生日おめでとう。

今日は、2021年11月22日。私の担当、川島如恵留くんの27歳のお誕生日。彼のお誕生日をお祝いするのは、今年で3回目。今年も変わらず、こうしてお祝いできることが何よりの幸せ。現在、22時時点でnote上にアップされてる、トラ担さん、のえ担さんたちが綴った思い思いのお祝いの文章を一通り読み、一通り泣いて、やっと自分の思いも文字として遺そうとしています。

ここ数日は、まつくやうみくん、しめちゃんを

もっとみる
推しへの気持ちって何なんだろう

推しへの気持ちって何なんだろう

こんばんは。お久しぶりになってしまいました。実家に帰省するため、電車に乗っており、暇を持て余した結果、こんなアバウトすぎるテーマで書き進めようとしています。ノープランすぎますよね(本当に)そう思うと私、ほんとに今までよく死ななかったなってくらい、ノープランで生きてきたんだなとしみじみ、、まぁでも自分のこの生き方が好きなので(好きな時に好きなことして楽しく生きる)(きっと如恵留さんの影響もあるんだろ

もっとみる
阿部亮平さんのコロナ感染を知って

阿部亮平さんのコロナ感染を知って

めめ(目黒蓮)のえ(川島如恵留)担の私が彼の感染を知ったのは、今日の朝。スト担のママが教えてくれた。誰が感染したっておかしくないから、正直、驚きはしなかった。ただ、症状があるってこと、それが心配だし、悲しい。1日でも早く回復して欲しいって思う。私は彼の担当ではないけど、担当と同じくらい、彼のことが好きだし、特別に思っている。それは単純に、私の担当である蓮さんと如恵留さんが、阿部ちゃんのことを好きだ

もっとみる
「生徒が人生をやり直せる学校」を見て

「生徒が人生をやり直せる学校」を見て

今回の24時間テレビSPドラマを見て、教育学部で特別支援教育分野に進もうとしている大学1年生が思ったこと。それは、学校って何をする場所なんだろう。何のためにあるんだろう、ってこと。今回のドラマに、所謂「特別支援が必要な生徒」はいなかった。それでも、今回のドラマは特別支援教育と近いような気がした。特別支援が必要な子供たちと今回のドラマに出てきた生徒たち。彼らが必要としているのは、難しい数学の問題を解

もっとみる
ヘルプ先で覚醒した話

ヘルプ先で覚醒した話

マクドナルドクルー歴4ヶ月にしてはじめてヘルプに行ってきた。行ったこともない店舗で、ほぼ全員知らない人で、初めましての注文打ち込み機械で、、、最初はかなりテンパったしミスしたし大変だった、、その上、人数がかなり少なくてオーダーが止まらなかったし(特にドライブスルー)大量オーダーもいくつかあった から、できることからどんどんしてかなきゃだったんよね。自店舗では、大量オーダーほとんど詰めたことなかった

もっとみる

推しが金髪になった話。

つい最近、先月末、私の推し川島如恵留さんが530日ぶりに金髪になりました。交差点の信号待ちで動画配信コンテンツのISLAND TVのTwitter通知を見た瞬間、時が止まったかと思いました、いや、実際止まったんですよ。(止まってないですから)

もちろん、彼が金髪であっても、黒髪であっても、もし、急に坊主になっていたり、アフロ頭になっていたとしても、相当びっくりはすると思うけれど、私が彼のことを尊

もっとみる