見出し画像

『スピリチュアル』に対する持論





先日母と久しぶりにランチをしたときに


(お互い都内に住んでるのに
一年に一度あるかないかくらい)





『精神世界について書いてると怪しい人だと思われるからやめなさい。普通に生きなさい』




と長いこと説教を受けました



昼時のおしゃれなイタリアンは

論破番組の会場かと思うくらい

白熱した時間となりました




わたしが常々考えたり発信してることは



『精神世界について』、という意識はなくて



例えば


『ありがとう』って言われたら嬉しい気持ちになるから、わたしもたくさん人に『ありがとう』って言おう!他人は鏡よ〜!



とか




神社って大きな木があって生命力感じるし
緑と自然豊かで気持ちいいな〜!



とか


基本的にはそういうシンプルな思考の延長なんですよね




だから決して


神様、宗教、宇宙の真理


にすがって生きているというわけではなくて




朝の星座占い、血液型占いをみて


今日は魚座のラッキーカラーの服を着よう!


みたいな、それの進化版みたいなイメージ

根拠は?エビデンスは?

って朝の占いにクレームいれないと思うんですが

(もしかしたらあるのかな)

何を見たとしても

自分自身の気持ちの持ちようでしかない

ってことです




生きるなら

ワクワクとキラキラを合わせて生きたいし

わたしはポジティブな思考が好きなんです




けど確かにスピリチュアルって怪しさもある


なぜなら人間は



落ち込まないと幸せに気づけない


と思うんですよ




で、その落ち込んだときにスピリチュアルにハマる人がきっと圧倒的に多くて

そこに漬け込んだ高額ビジネスもあると思うし

理論的にも科学的にも未だに証明できないこともあるから
(最近はスピリチュアルは科学という説もあるけどね)


怪しさがあるのも、わかる




人間は落ち込んで上がって、その繰り返し


どんな人も必ず経験すると思う


体調が悪くなると健康のありがたさを知る


歯が痛くなってから歯の大切さを知るし

ニキビができたら肌をもっと大事にしようと思うだろうし

鼻が詰まったりすると今まで呼吸をしていたことに気づくだろうし(supernova)


なんでもそうだけど


なくなって気づくんだけど


結局ね、それでもね


人間また忘れるんですよ



だから忘れないように忘れないように

それをリマインドしてるんですよね


ちゃんと『ありがとう』を言おう

いまわたしが生きてるのは

たくさんのご先祖さまがいるからで

だからお墓参りで感謝を伝えよう

生きていることはすごく素晴らしいことなんだ〜

って自然と原点回帰していくんです




『目に見えない世界』を信じるか信じないかは

結局あなた次第です


でも、


草原に行くと『目に見えない』のに

マイナスイオン感じる〜!


って言ったりしませんか?




うん…




マイナスイオンてなんすか?😂




きっと世の中にありふれていて

テレビで使えるコンプラに引っかからない単語や

雑誌で特集されるような内容だと

みんな違和感を感じないんですよね



でも大丈夫です、これからみんな

少しずつ慣れていくと思います

目に見えない世界を肯定できるようになるし

もはやそれがベーシックになる

紙幣から電子マネーになったりもそう

そういう社会になっていくはずです



この世に蔓延してるあの病原菌も


『目に見えない』


ですからね


ここからは


目に見えるもの以外が大事になります



きっと、たぶん、おそらくね!






ではでは

25日の野音リハにいってきまーす!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?