見出し画像

ソシオタイピング



・Ni

1:

  • 人はどのようにして変化するのだと思いますか?

  • 時間の経過や経験によって。

  • あなたは、こうした変化についてどう思いますか?

  • 寂しくもあるし嬉しくもある。

  • 他の人は、こうした変化に気付いていると思いますか?

  • 人によってタイミングが異なるだけで、嫌でも気付かされるのではないかと思う。


2:

  • 「時間」という概念の意味を、あなたなりに解説してください。

  • 止められないもの。流れゆくもの。過去・現在・未来へと移ろうもの。話が逸れるが、せっかくなので紹介したい。ブレスオブファイア4という私の好きなゲームのサブタイトルが「うつろわざるもの」。これは、人々は「うつろうもの」であり、それに対して不変の存在である神々は「うつろわざるもの」とされているらしく、印象に残った。ご興味あればぜひプレイしてみてほしい。私は3・4・5が好きです。

  • あなたは「時間」という概念に対して、どのように感じますか?

  • 時間が認識されて便利になったことも多いけれど、私としては大昔の人々のように時間を気にせず過ごしたいなと思う。

  • あなたは「時間」に囚われずにいることができますか?

  • 今は自由に過ごしているので囚われることはあまりないと思っていたが、考えてみれば火曜19時はオモウマだしTwitterで誰かスペースしないかな〜夜になれば増えるかな〜などと時間に囚われまくりである。現代に生きるもの、スマホを持つものの宿命。あ〜とうらぶの期間限定イベ走れませんねこれ〜。


3:

  • どれくらい時間がかかりそうか予測を立てる時、他の人の手助けが必要ですか?

  • 料理などの短期的なものであれば予測は立つ。先日鍋を作る際に1時間だろうなと予測を立ててぴったり1時間で仕上げられた。長期的な計画を立てる場合は難しい。出来れば他人の手助けがほしい。

  • 他の人が立てた時間の予測を、あなたは信じるほうですか?

  • だいたい信じる。特にTeユーザーが強い気がするのは気のせいか?Niのが強い?信じるよ?


4:

  • あなたは遅刻したり、締め切りをオーバーしてしまうほうですか?

  • 遅刻はめったにしない。締め切りは間に合わせるのが難しいが公的なものは守れると思う。

  • 他の人が遅刻したり、締め切りをオーバーしてしまった時、あなたはどう感じますか?

  • しゃーなし。


5:
「人と会う約束をした」という状況を想像したうえで、以下の①~⑤の時のあなたの気持ちと行動を回答してください。

  • ① 会う約束をした瞬間

  • 楽しみ!何着てこうかな〜

  • ② 約束した時間の20分前

  • もうすぐ会える(真顔)10分前には着いておこう

  • ③ 約束した時間の5分前

  • 相手まだかな〜どっか座っとこ

  • ④ 約束した時間になったのに、相手が来ない時

  • もうちょい待つか

  • ⑤ 約束した時間から20分過ぎたのに、それでもまだ相手が来ない時

  • さすがに連絡やわ

  • ⑥ ⑤の後、さらに時間が経っても、相手が来ない時

  • 今日無理なのか?なんかあったのか?


6:

  • 時間とは、祝福だと思いますか?それとも呪いだと思いますか?

  • どちらとも思わない。私の中で時間は時間でしかない。まるで時間が良いものや悪いものであるかのような質問に感じる。この質問で誰かが不安にならないか心配。

  • 運の良し悪しは、あなたの人生にどのような影響を与えると思いますか?また、そもそも「運」とは何だと思いますか?

  • 運とは、ある結果のあとに良かった悪かったと一喜一憂するだけのものであって、私の人生に直接的な影響はないと思う。おみくじで大凶がでたところで私の人生に直接影響を与えられるとは思えない。なんらかの事故で死にかけたとしても運のせいにはしない。と思いたい自分がいる。不健全時は特に運や運命について考えがち。これSP型あるあるですかね?(Ni弱)


・Ne

・Si

・Se


・Fi

1:

  • 過去1日の間に、他の人との関係にどのような変化があったのかを教えてください。

  • 特に変化はない。

2:

  • 「シンパシー」という言葉の意味を解説してください。

  • 共感。他者の立場に立って考えること。

  • 「シンパシー」はどのようにして表現すべきだと思いますか?また、その逆にどのような表現は避けるべきだと思いますか?

  • 私の場合、求められていそうな場合のみ表現する。共感を鬱陶しく思う人・状況もあると思うので。Twitterで共感する場合はいいねやリプライ、DMでしっかり話を聞く。リアルでかなり親しい相手なら背中を軽く叩いたりさすったりするかもしれない。避けるべき表現は軽くみること。そんなの大したことない・私も経験したけど平気だったなど。

  • あなた自身は「シンパシー」をどのように表現することが多いですか?

  • 同上。

3:

  • 社会には、人としての行動規範や人間関係に関する規範があると思いますか?

  • 人としての行動規範としては、誠実さ・尊重・協力。人間関係に関する規範としては、コミュニケーション・サポート・境界の尊重など。

  • 上記の質問に「はい」と答えた場合の追加質問ですが、あなた自身はそれを遵守していますか?

  • なるべく遵守している。信用したいしされたいので。

  • 常に人間関係の規範に従うべきだと思いますか?また、そう思うのはなぜですか?

  • 従うべきだとは思うが常にとは限らない。犯罪者に対する協力やサポートは出来ないので。同上。

4:

  • 「モラル」と「インモラル」という言葉がありますが、何を持って「これはモラルを守っている」「これはインモラルである」という判断の違いが生じるのだと思いますか?

  • 多数派の意見、各々の倫理観によって違いが生じるのかなと思う。素養・生育環境・健全度によっても変わってくるのでは。

  • あなた自身は「モラル」と「インモラル」をどのように理解していますか?また、あなたの理解は、他の人々の理解と同じだと思いますか?

  • モラルは3の1で述べた意見と同上。インモラルは嘘をつく・他人を傷つける・自己中心的な言動・環境破壊など。この理解は世間と概ね一致していると思う。

  • あなたは自分の「モラル」と「インモラル」の理解が正しいかどうかを評価できますか?

  • 私の倫理観はこれらを正しいと評価するけれど、健全度が低いのであまり自信はない。人によっては、厳しすぎる・緩すぎると思われるかもしれない。

5:

  • 誰かがあなたに対して明らかにネガティブな態度を示しています。あなたはこういう時、どのような反応をすることが多いですか?

  • 特に普段と変わらない。何があったかは気になるがそっとしておく。明らかに原因が自分にあるとわかり話し合いができそうであれば謝る。

  • 上記のような場合、あなたは「あなた自身が抱いた、相手に対するネガティブな態度」を、言葉や振る舞いを通して、相手に伝わる形で表現することはできますか?

  • しようと思えばできるが後悔する。私のモラルを押し付けてしまったのでは?と思う。

  • 上記の質問に「はい」と答えた場合の追加質問です。あなたはどのようにして、相手に対するネガティブな態度を表現しますか?また、それを長時間続けることはできますか?

  • 不機嫌な表情と声・直接的な言葉で非難する。長時間は難しい。この状態の時は心拍数が上がり内心かなり不安定になっている。

  • 誰かに一度ネガティブな感情を抱いても、それを許すことはできますか?

  • 表面的には許し普段通り接するが死ぬまで忘れない。あの時ああだったよね〜と笑い話として話すことで相手にも忘れさせないようにするかもしれない。怖がらせたらごめんね。でもさ〜子ども同士の喧嘩の仲裁に入った時も、許さなくていい!時間が経てばまた一緒に遊んでると思うよ。って言ったらすぐおさまったんだよね。許せなかった感情を否定されるのが一番辛いと思うから許せないならそのままでいいと思う。完全に許せるとしたらそれは記憶を失うことかもしれない。


・Fe

1:

  • 自分の感情を見せることは、社会的に見て許されることだと思いますか?

  • 一般的にポジティブな感情は許される傾向にあると思う。ネガティヴなものも一時的には許されるが事あるごとに見せられると辟易するのではないかと思うので気をつけている。

  • 不適切な感情表現の例として、どのようなものが考えられますか?

  • 厳粛な場においての過度な感情表現(大声で笑う・怒鳴る)。リラックスして楽しむべき施設や店舗で起こる店員同士の叱責・店側と客側のいさかい。

2:
悲しみ、落胆、憂鬱などのネガティブな感情状態を想像してから、次の質問に答えてください。

  • ① あなたは自分の意志で、こういった感情状態に入り込むことはできますか?それができない出来ない場合の追加質問として、あなたはどういう時にこうした感情状態に陥りますか?

  • 入り込めるし涙が浮かぶ。

  • ② 一度こうした感情状態に入った後、いつまでその状態が続きますか?

  • 演技としてのものなら次の瞬間には通常時に戻れている。

  • ③ そうしたネガティブな感情状態から抜け出したいと思った場合、あなたはどうやってそこから抜け出しますか?

  • 色々な依存先があるのでそこで楽しむ。絵を描く、アニメや動画を観る、歌う、セリフの発声練習。

  • ④ 悲しみや落胆、憂鬱という感情に、心地よさや安心感といった何かを感じることはありますか?

  • 感情自体には特に何も感じないが、それを引き起こした出来事には心惹かれる。

  • ⑤ この感情状態になった後はどう感じますか?

  • 辛いけど生きてるなあと思う。生きているからこそ、こんな感情になっていることを認識できるので。

3:

  • あなたは感情状態をどれくらい素早く切り替えることができますか?

  • 演技であればすぐ切り替えられるが、本気の感情状態はなかなか切り替えられない。

  • 「感情状態Aから感情状態Bに切り替えるのは得意だけど、その逆は苦手だ」といった、得意な切り替えと不得意な切り替えはありますか?

  • ネガティヴからポジティブは難しい。怒りの表出はしようと思えば簡単に出来るがしない。

4:

  • あなたの「最も普通な状態の感情」(デフォルト状態の感情)とは、どのようなものですか?

  • どの感情でもなく心は凪いでいる。感情ではなく思考が働いているのだと思う。

  • あなたの内面の感情状態は、外側に現れる感情表現と一致していますか?

  • 一致している。

5:

  • 過去1日のあなたの気分について教えてください。

  • 久しぶりに外出して楽しかった。他人に話しかけられて緊張したがうまくやり過ごせた。家に帰ってからも楽しい気分は続いた。


・Ti

・Te

1:

  • あなたにとって、仕事とは何ですか?

  • 技能を発揮して賃金を得る行為。できれば生きがいにしたいが難しいもの。

  • なぜ人は仕事をする必要があると思いますか?

  • 社会・家族・個人を継続/維持するため。一人でも生きていけるならする必要はないと感じる。

  • 自分が特定の仕事をこなせるかどうかを、どうやって判断していますか?

  • その仕事に必要な資格あるいは資格相当の技能を持っているかどうか。他人からの評価。心身の状態の良し悪し。


2:

  • あなたは仕事の質をどうやって評価しますか?

  • 社会・会社・己・他人に対する貢献具合による。

  • あなたにとっての「仕事の質」の定義を教えてください。

  • 結果よければ全てよし。途中失敗したとしても巻き返すことが出来れば質は守られるはず。

  • あなたは何かを購入する際、その商品の良し悪しに注意を払っていますか?払っている場合、あなたはどれくらい商品の良し悪しを正しく判別できますか?

  • 何かを購入する際はかなり吟味する。原産地・生産者・ブランドが信用できそうかどうか。その物自体の品質や耐久性はどうか。一生手元に置きたいと思えるか。良し悪しの判別が出来ているかは不明だが買って後悔したことはあまりない。


3:
「プロフェッショナルな仕事ができる人」と「あなた」が並んで仕事をしている様子を想像してください。あなたには、とてもではありませんが、その人のやり方を真似することができません(そして、いつもそれを痛感させられます)。

  • ① こういう時、あなたはどのような気持になりますか?

  • 悔しさと焦りに支配される。

  • ② こういう時、あなたはどう考えますか?

  • どうすればその人のように出来るだろう?真似することができなくてもどうにか近づけることはできないだろうか?

  • ③ こういう時、あなたはどう行動しますか?

  • その人を観察する。


4:

  • あなたが何かの仕事をしていて、うまくいかない時、あなたはどうしますか?具体例を交えて説明してください。

  • 仕事の具体例を書くことができないのでこのタイピングの文章作成を例にあげると、意味が理解できない部分はchatGPTを頼りにしている。休憩を挟んだりはせず最後まで一気にやり抜くタイプ。

  • 他の人が何かの仕事をしていて、うまくいかない時、その人たちはどういう行動をとることが多いと思いますか?あなたと同じ行動を取ると思いますか?それとも、もっと別の行動をとることが多いと思いますか?

  • 私と同じタイプはもちろんいるだろうけど少数派な気がする。多数派は他人を頼ったり気分転換を挟んだりすると思う。


5:

  • もしも「エジプトにあるようなピラミット」を作らなければならなくなった場合、あなたはどう考え、どう行動しますか?

  • 面白いと思うがあんな馬鹿でかいものを現代に作る必要性を考える。予算は?人材は?資材は?期限は?考えることが山ほどあり途中で嫌になると思う。chatGPTに意見をもらい山ほどの愚痴をこぼし、しかしなんだかんだ期限までには完成させると思う。期限がない場合完成は難しい。サグラダファミリア。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?