見出し画像

引き寄せ。私は昔・・・

扉(玄関)が2つある家に住みたかった。

イメージとしては表から入って、裏からも出れる。みたいな。勝手口が理想に近い😆

どっちも使えたら便利じゃん。と、思っていた。

私は生まれてから今まで、5回引越しをしていて6物件に住んでいるのです。


まず実家
店舗兼住宅の戸建て。
店がら入って、店と住宅の境の扉を開けて家に着く。
普段は使わない方でも、物置の入口から入って玄関から入る。
どちらも扉を2回開けないと家に着かない😆


続いて
結婚したばかりの頃に住んでいたアパート。
ここは扉を開ければすぐ玄関。


次にちょっとの間、元旦那さんの実家に住むことになるのですが、ここでは母屋の2階に1Kのアパートが2部屋あり、そこ2つを使っての生活。中が繋がっていないので扉を出て隣の部屋に移動する。
扉2つの生活🤣🤣


その次に住んだのが、1階が看板屋さんで2階から4階が賃貸物件。その2階。
扉を開けて、階段を上り玄関の扉を開けて部屋に入る。ここも扉2つ🤣🤣


更にその次に。
運が良いんだか、悪いんだか都営住宅に当選🙌🙌

ここがまたしても❗️❗️
まさかの二戸一住宅。

二戸一住宅とは・・・
2つの部屋を無理やりくっ付けた変な間取りの部屋。

普通に使う玄関と元玄関と扉が2つあるのです。この扉、笑えるのが玄関は鍵が🔑普通に使えるのですが、もう1つの元玄関は鍵穴にパテが埋まっていて外から鍵は使えないのです🤣🤣
けどだがしかし、中からは鍵を開けたり閉めたり出来るのです。意味が分からん🤣🤣🤣

因みにお風呂、トイレは2つありません。
扉だけが2つ🤣🤣



そして今の家。
引越ししてきた頃は、玄関の扉を開けるだけの普通の防犯意識の低い賃貸物件でした。

が、何年か経ったある日『オートロック』がついたのです。
この事により、まーた扉が2つの物件になったのです🤣🤣


純粋に小さい頃に願った事、今でも引き寄せ続けているのが凄い。
思っていた形とは違いますが🤣🤣🤣


以上ひなこでした🤗
長文お読みいただきありがとうございます🙇‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?