マガジンのカバー画像

諸々コラム

47
広汎な、多岐に渡るコラムまとめ(他のマガジンのコラムは個別収録)。
運営しているクリエイター

#クリエイターの為のコラム

「要領良く」で成長が鈍るのは編集でも同じ事。あと嘘を書くな。 クリエイターの為の…

前回はこちら。 どうやら「やらかされた」らしいので追及記事です。セコい真似してるとどうな…

1,000

中級者向け 世界観によって物語らしさを造成する 「帰還」「気付かれない到着」「暴…

前回はこちら。 さて、世界観には「物語を下支えする役割」と「軸を最大限に活かす環境を整え…

世界観の2つの役割 中級者向け 物語らしい世界観の作り方「反作用」「処罰」「結婚…

前回はこちら。 第2部は「物語らしい世界観の作り方」にするつもりだったのですがいきなり盛…

中級者向け 物語らしい世界観の作り方 「試練」「調達」「欠落」「回復」「依頼と代…

前回はこちら。 第2部は「物語らしい世界観の作り方」となりましたので早速、と行きたい所で…

中級者向け 物語構造を元にしたパートメイキング「試練」「調達」「欠落」「回復」「…

前回はこちら。 前回同様物語構造を使用したストーリーメイキング。今回は2つで1組の関連した…

面白さの正体 中級者向け 物語構造を元にしたシーンメイキング「反作用」「処罰」「…

前回はこちら。 前回同様物語構造とシーンメイキングの話を。前半は個別の物語構造ユニットの…

意外性は作れる 中級者向け 物語構造を元にしたシーンメイキング「帰還」「気付かれない到着」「暴露」「判別」「姿の変更」 クリエイターの為の批評コラム

前回はこちら。 前回同様物語構造とシーンメイキングの話をします。前半は個別の物語構造ユニットの取り扱い、後半は具体的な場面構成に(ほぼ{多分})共通の演出法を反復を含めて詳しく。 まず「帰還」ですが、「31の機能」では「戦い」「敵の勝利」の後、更に「欠落」が「回復」された後、話によってはもうクライマックスが終わってエピローグに入っている段階です。「欠落」を生じさせる「敵対行為」はその前、物語的には序盤にあるので、見せ場はほとんど終わっているケースがかなりありますね。とはい

中級者向け 物語構造を元にしたシーンメイキング「敵対行為」「戦い」「敵の勝利」「…

前回はこちら。 前回は物語構造とキャラクターメイキングとリアリズムの話でしたが、今回はと…

中級者向け 物語構造とリアリズムとキャラクターメイキング「不在」「探査」「漏洩」…

前回はこちら。 さて今回からちょっと趣向を変えまして、「物語らしさをどうやって演出するか…

中級者向け 物語構造のパート別組み合わせバリエーション「変身」「変装」「追跡」「…

前回はこちら。 さて、物語らしさをどうやって演出するかの具体的演習の為のこのコラム、今回…

中級者向け 物語構造のパート別組み合わせバリエーション「調達」「出発」「救援」(…

前回はこちら。 さて、物語らしさをどうやって演出するかの具体的演習の為のこのコラム、今回…

中級者向け 物語構造のパート別組み合わせバリエーション「葛藤」 クリエイターの為…

前回はこちら。 さて、物語らしさをどうやって演出するかの具体的演習の為のこのコラム、前回…

中級者向け 物語構造のパート別組み合わせバリエーション「禁止」と「違反」 クリエ…

前回はこちら。 物語構造論を利用しても面白い物語にならない、という説をどう覆すか、という…

中級者向け プロット・ストーリーを軸にした物語構成バリエーション クリエイターの為の批評コラム

前回はこちらですが、ここからの繋がりで。 物語制作中級者向け、ストーリーやプロットが物語や作品とどう関わるかなどの、特徴や分析。 大塚英志がその作劇術で使用した事で有名になった「依頼と代行」というモチーフ。主人公自身に何か目的があって自身で解決に乗り出す、という形とは別の、何かが必要だが自力でそれをする事が出来ない為に誰かに頼もう、という役柄がおり、それを主人公が請け負うタイプの類型です。探偵物が有名ですが、スペシャリストが主人公の場合はこのパターンが使いやすいでしょう。