見出し画像

漫画紹介「MAJOR 2nd」

「MAJOR 2nd」は現在週刊少年サンデーで連載している野球漫画で、作者は満田拓也先生です。満田先生の過去作「MAJOR」の続編にあたります。

前作の紹介は以下の記事で。

・あらすじ

プロ野球選手として輝かしい成績を残し、未だ現役選手として活躍する前作主人公、本田改め茂野吾郎。しかしその息子大吾は残念ながらその才能を受け継いでいないようで、クラブチームに入団してすぐに自分の限界を悟り、野球から離れて腐ってしまう。そんな中、大吾のクラスに転校生がやってくる。なんと彼は吾郎の幼馴染にして終生のライバル、佐藤寿也の息子で……

・魅力その1、前作主人公との明確な違い

前作主人公である吾郎は、たぐいまれな才能とたゆまぬ努力によって驚異的な野球能力を身に着けその能力ゆえの自信からか常に強気な姿勢を貫くという、野球漫画の主人公としてかなり正統派なキャラクターでした。

一方で今作主人公の大吾は、あらすじでも述べた通り吾郎の才能を受け継いでいません。凡庸なフィジカルと野球センス、何より人より弱い肩が災いして、思うような実績を残せずにいます。野球に対して悩みを抱えるという意味では主人公らしいですが、あまりの能力の低さと不遇さは野球漫画の主人公には珍しい逆風だと思います。そういうバックボーンのせいで、性格も自己評価もかなり控えめで、メンタルも強くありません。

そんな弱さだらけの人物が、作中でたくさんの人物からの助言や指導を受けて、ようやく少しずつ活躍出来るようになります。常に作中トップクラスの実力のまま成長し続けた吾郎と違い、その成長は見ていてとても微笑ましいです。だんだんと野球に対する情熱を強く持ち、熱血になっていく大吾の姿が魅力的です。

・魅力その2、異色な路線の中学時代

現在の連載は中学時代なのですが、これが非常に異色です。

大吾の進学先である風林学園における野球環境は最悪です。元々強豪だった風林野球部は問題を起こした生徒のせいで事実上廃部状態で、育成能力の高い監督は別の学校へ行ってしまい、指導者も不在という事でした。

かくして新しく部を立ち上げ、選手と監督を兼任せざるを得なくなった新キャプテン大吾率いる新生野球部は、人数不足で9人ぎりぎり。集まったメンバーのうちの6人が女子という、異色のメンバー。

しかし女子の多くがリトル時代に全国大会で好成績を残した人物で、実力そのものは決して低くありません。むしろ大吾が彼女らの実力に追いついていないくらいでした。

が、時間経過とともに状況が変わります。だんだんと男女差が実力差として顕著に表れ始め、女子達も自分の限界を悟り始めます。加えて大吾の兼業での心労も加わり、チーム崩壊の危機。野球漫画として現在、一つの山場に突入しています。

さてこの中学時代、部員の大半を占める女子がかなりメインに押し出されています。何故かほぼ必ず彼女らの着替えシーンが挿入されるなど、お色気部分にも露骨に力は入っています。野球漫画にはあまり見られない光景です。これはこれで、極めて異色だと言えましょう。

・魅力その3、前作登場人物

続編モノで最も難しいであろう前作登場人物問題。この漫画ではそれが、非常に絶妙なテイストで仕上がっていると思います。

特に絶妙なのが、大吾の父親であり前作主人公でもある吾郎の扱い。傍若無人で自己中心的で、野球に全ての情熱を捧げていた吾郎も、子どもが出来た事により丸くなっています。とはいえそれはキャラ崩壊というわけではなく、違和感の無いレベルの変化です。

普段はアマチュア野球の選手兼指導者として家庭を離れて単身赴任している吾郎ですが、大吾が本当に窮地に陥った際には仕事を投げ出し超特急で大吾の下に駆けつけ、最低限のケアをしてくれます。過剰に出しゃばらず、しかし大吾の事を想って動いてくれるその姿はまさに父親。吾郎の事がさらに好きになれる漫画です。

総評

続編モノとして非常に完成度の高い漫画で、それでいて前作とは明確にスタンスが異なるため新鮮です。野球漫画としても「MAJOR」の続編としても、違和感無く楽しめる名作です。

私的好感度:91/100、オススメ度:92/100


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?