見出し画像

8月12日は太平洋横断の日

1962年のこの日、海洋冒険家の堀江謙一氏が小型ヨットにて太平洋の横断を果たした日として、太平洋横断の日とされています。

海洋冒険の危険さは、中世ヨーロッパの歴史を紐解けば一目瞭然です。現在海洋横断が容易であるのは、その後長い時間をかけて発展していった科学力の発展の賜物であると言えましょう。

にも拘らず堀江謙一氏が挑んだのは、非常に原始的な小型ヨットでの海洋横断。当時は自殺行為であると非難された蛮勇ですが、現在は英雄譚の一つだそうです。

冒険というものの素晴らしさを伝えてくれる一日です。

さて、海洋冒険といえばこのゲーム。

野球バラエティーというジャンルを確立した「パワポケ」ナンバリング作品第13弾「パワポケ13」。

表サクセスは王道の高校野球編ですが、裏サクセスは表サクセスに登場した人物を使ったスターシステム系の別ゲーです。その名も「海洋冒険編」。中世ヨーロッパに似た世界観で繰り広げられるファンタジー的な冒険譚は、まさに太平洋横断の日にプレイするに相応しいと言えましょう。

そういうわけで、明日は太平洋横断の日。冒険心を育みましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?