見出し画像

エスプレッソアフォガードフラペチーノ

仕事が遅番だったので
昼間、大きな公園に出掛けてブラブラとお散歩。
夏のように暑い日だったので
「なにか冷たいものを飲みたいよぉ~!」と思い
公園の中にあるスタバに行きました。

ほんとはね
メロンフラペチーノを飲みたかったの♡
とっても美味しいからね♡
だけど売り切れてしまっていたので
エスプレッソアフォガードにしました。

ほとんどクリームで
ソフトクリーム食べてるみたいなんだけど
エスプレッソの苦みと香りが、ちょっと大人のステキな味わい。
うん。
これも美味しい。

公園には緑がいっぱいで
特にシロツメクサのお花がたくさん咲いていました。
見ているだけで、幸せな気分になります。

わたしは子どものころ
シロツメクサが咲いている芝生に
ランドセルを放り出して
友だちと話をしたり
一人で、芝生の上にひっくり返って雲を眺めたり
野良犬と遊んだりしていました。

シロツメクサの冠や
四葉のクローバー。
ネジバナ、つつじ、くちなし、藤。
季節ごとのお花に囲まれていることが当たり前の暮らしでした。

今でも、芝生を見ると
つい、座ってボーっと考え事などしたくなりますし
時には人目を忍んで
樹木に触れて話しかけてみたりしています。


友だちと話をするのも
カフェのテーブルを挟むのも良いけど
芝生に並んで座ってとか
公園のベンチで、というのも
ちょっと親密な感じの打ち明け話に発展するような気がします。

木や花や草や
鳥や雲たちが
わたしたちの気持ちを、子ども時代のように柔らかくして
心の隠し事をお外に出したくなるような
魔法をかけてくれるのかもしれません。


自然の中で過ごす時間を増やしていきたいな。
子どもの頃に感じていた
フワーーーとする優しい時間の流れを
今も、もっと、感じていたい。

好きな飲み物を手に、フワリと座って。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?