見出し画像

輝く月のように

大学1年生。
感じたこと・学んだことを自分のペースで綴っていこうと思います。

初回なのでどんなことを言語化してみようかなと考えてみたところ…
私のお気に入りの曲を交えたお話にしてみようかな…!と思ったのでそれに関して綴っていこうと思います。

私の好きなアーティストはSuperflyです。
どの曲も心に訴えかけられる要素があるような、それでいて寄り添ってくれる要素があるような、とてもとても素敵な曲ばかりなのですが、その中でもお気に入りの曲があって、、、
それは「輝く月のように」。

この曲って聞いてみると結婚に繋がるような、生涯のパートナーを見つけた時に感じるような「愛」の歌なのかな⁈って感じるかもしれないけれど、私的にはもちろんそれも含まれているだろうけれど、それよりも出逢った人たち全員に対する「感謝の気持ちを込めた愛」の歌なのかなと思ってます。
それに加えて、そういった感謝の気持ちを込めた愛をもとに「これからも自分なりに輝いてみるね。もしあなたが苦しい時・つらい時は、私があなたを支える(照らす)光になるから。」っていうような、そんなメッセージが込められた歌なんじゃないかなって思うんです。

大学生になって改めてこの曲の歌詞が染みてきたというか…
ここで歌詞を引用してみますね。

雲の空 隠れるように彷徨う私に
光をぶつけてくれたね
ひとりきり閉ざした心こじ開け
私のすべてを受け止めてくれたんだ

誰かを頼る心 強く信じる心
きっと あなたに出逢ったから
素直になれたんだ

愛を知って輝きだすんだ
人もみんな世界を照らしてく 夜空の月のように
こんなにも輝いてるよ 見えるかな
逃げないで強くなってく あなたに笑って欲しいから
こんなにね 見て 光るよ
Superfly 「輝く月のように」https://www.uta-net.com/song/133510/

これは歌詞の一部ですがこんな感じの歌です。

最近、今まで出逢った人たちのことを思い返してみたんです。
すると、「あぁ、自分ってこんなにもたくさんの人の愛に支えられて人生送ってるんだな。その人たちのおかげで勇気をもって一歩踏み出してみようって思うことが出来るようになった今の自分がいるんだな。どの出逢いも私にとってはなくてはならない大切な出逢いだな。」ってしみじみしてしまいました。。。

もちろん、自分自身だけで輝くことだって可能です。
努力したり、あらゆることに果敢に挑戦したり。。。

でも、自分が輝けるのって自分の努力や挑戦のおかげだけではなく、少なくとも周りにいる・自分に出逢ってくれた人たちがいてこそだと思っています。
自分一人では何もできないことだってある。むしろ出逢った人との信頼関係があってこそ成立するものだってあるし、誰かのためを思って・その人たちのために・その人たちの笑顔のために頑張ってみたいって思うことだってあるし・・・

そう考えると自分の人生って自分一人だけでは成り立たない。出逢った人たちがいてくれるからこそ成り立っているんだなって思うんです。

そして、その人たちへの感謝の気持ちも込めて私も自分なりの輝きを持っていたいな。そう思うようになりました。

全ての出逢いに感謝です!
今まで出逢ってくださったすべての皆さん、本当にありがとうございます。
そして、これからもよろしくお願いします☺️

歌詞引用: Superfly 「輝く月のように」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?