夏色ヒナ子

統合失調症の絵描き。 統合失調症エッセイ漫画はコチラ。https://www.pixi…

夏色ヒナ子

統合失調症の絵描き。 統合失調症エッセイ漫画はコチラ。https://www.pixiv.net/users/17150650 ツイッター https://twitter.com/HinaSchizo0314

記事一覧

統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ー入院8日目(退院日)ー

退院日 朝の回診で看護師さんが病室にやってきた。 「今日退院ですね~!」と言ってくれてもう嬉しくてたまらない気持ちだった。 午後の退院手続きまで特にすることもない…

2

統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ー入院7日目ー

入院7日目 (※この日の話は尿膜菅遺残とは関係のない私個人のエピソードなんですけど、病院はこういうこともあるので備えは万全にしていったほうがいいですよということ…

2

統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ー入院6日目ー

入院6日目 なるべく歩こうと思って1日に3回、廊下の端から端まで歩いた。 傷口はまだ痛いが回復を感じる。 スマホで友人たちとやり取りしたり映画を少し観たりした。 (…

3

統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ー入院5日目ー

入院5日目 痛み止めの飲み薬を6時間ごとに飲んでなんとか病院生活を送れている。 排尿時に尿を毎回ユーリパンというビーカーみたいなのに溜めるのがかなり面倒。 (尿の…

3

統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ー入院4日目ー

入院4日目 朝、本当におしっこの管を抜かれる。これでもう歩いて遠いトイレまで行くしかなくなった。 看護師さんに「トイレまで間に合わなくて漏らしたらどうしようって思…

3

統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ー入院3日目ー

入院3日目 布団がやけに暑い。部屋は確か22度に設定してあるはずなのに汗だくだった。どうやら手術室を出たところから電気毛布を掛けられているらしかった。 まだ何も動…

3

統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ー入院2日目(手術日)ー

入院2日目 手術当日。 朝食は抜き。12時から手術に備えて8時から飲み物もストップ。 普段なら統合失調症の薬の副作用でとても喉が渇く時間帯なのだが点滴をしているせ…

4

統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ー入院1日目ー

入院1日目 お昼過ぎに病院に到着。 入院受付で説明を受けて、ついでに栄養士さんとアレルギーの有無など食事についての簡単な話をした。 部屋(1人部屋)に案内してもら…

3

統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ー通院編2ー

2020年1月15日 総合病院泌尿器科受診。尿検査は問題なし。 また1ヶ月後に受診することとなった。 2020年1月19日 へそから血が混じった体液が出てきた。 体…

2

統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ー通院編1ー

2019年9月24日 へそから「水(?)」が出た。 痛くも痒くもないが一応かかりつけ医に行くことに。 2019年9月26日 かかりつけ医から 「へそからの水の正体は…

3

統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ーまえがきー

この記事は統合失調症持ちの私が尿膜管遺残症になった時の記録です。 統合失調症の方、尿膜管遺残症になった方の参考になったらいいなと思います。 (私は医療従事者でもな…

5
統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ー入院8日目(退院日)ー

統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ー入院8日目(退院日)ー

退院日
朝の回診で看護師さんが病室にやってきた。
「今日退院ですね~!」と言ってくれてもう嬉しくてたまらない気持ちだった。
午後の退院手続きまで特にすることもないので早めに荷物をまとめて、廊下を端から端まで歩き、病室で映画を少し観て過ごした。

午後、病室に看護師さんがやってきて請求書を渡し、薬の処方、家での過ごし方を指導しくれた。
1階の会計で支払いを済ませてコーヒーを買って家に帰った。

統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ー入院7日目ー

統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ー入院7日目ー

入院7日目
(※この日の話は尿膜菅遺残とは関係のない私個人のエピソードなんですけど、病院はこういうこともあるので備えは万全にしていったほうがいいですよということでお読みください。)

昨晩、睡眠薬をいつもの2倍飲んだにも関わらず3時間も眠れなかった。手術を終えた日からあまり眠れず今日に至っている。
例の叫び声が四六時中聞こえるのでそろそろ私がパニックになってもおかしくない精神状態になってきた。

もっとみる
統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ー入院6日目ー

統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ー入院6日目ー

入院6日目
なるべく歩こうと思って1日に3回、廊下の端から端まで歩いた。
傷口はまだ痛いが回復を感じる。
スマホで友人たちとやり取りしたり映画を少し観たりした。
(病院はWi-Fiがないので入院前にオフラインでも映画を観れるようにAmazon primeアプリにダウンロードしておいた)
主治医から明後日退院ですね~と言われて嬉しくなった。

統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ー入院5日目ー

統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ー入院5日目ー

入院5日目
痛み止めの飲み薬を6時間ごとに飲んでなんとか病院生活を送れている。
排尿時に尿を毎回ユーリパンというビーカーみたいなのに溜めるのがかなり面倒。
(尿の量を機械で測定するためにしないといけない)

歩いたほうが傷の治りが早いとのことで、廊下の端から端まで歩いてみた。
変わらず腹痛はあるので、手すりにつかまりながらゆっくりゆっくり歩いた。

看護師さんから今日からもうシャワーを浴びていいで

もっとみる
統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ー入院4日目ー

統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ー入院4日目ー

入院4日目
朝、本当におしっこの管を抜かれる。これでもう歩いて遠いトイレまで行くしかなくなった。
看護師さんに「トイレまで間に合わなくて漏らしたらどうしようって思ってるんですけど…」
と相談すると部屋に簡易トイレ設置したりおむつを履くって手段もあるから大丈夫ですよと言ってくれた。
とりあえず看護師さんが近くにいるうちにベッドから起きてトイレまで付き添って歩いてもらうことになった。
激痛。体を少し動

もっとみる
統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ー入院3日目ー

統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ー入院3日目ー

入院3日目
布団がやけに暑い。部屋は確か22度に設定してあるはずなのに汗だくだった。どうやら手術室を出たところから電気毛布を掛けられているらしかった。
まだ何も動けないので暑さに耐えるしかない。
酸素マスクが口に当てるものから鼻の下にセットするチューブ型のものになった。
昼にはもう食事がでてきた。おかゆとやわらかめのおかずだった。
統合失調症の薬も昼から飲むことになった。
点滴をずっとしてるので空

もっとみる
統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ー入院2日目(手術日)ー

統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ー入院2日目(手術日)ー

入院2日目
手術当日。
朝食は抜き。12時から手術に備えて8時から飲み物もストップ。
普段なら統合失調症の薬の副作用でとても喉が渇く時間帯なのだが点滴をしているせいか喉はまったく渇かなかった。よかったよかった。
念のための最後に浣腸しますね、と看護師さんが処置をした。手術室への入室までトイレと病室を何往復かした。

12時。手術室へそろそろ行くのだろうかと思いきや、緊急の手術が入ったので1時間ほど

もっとみる
統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ー入院1日目ー

統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ー入院1日目ー

入院1日目
お昼過ぎに病院に到着。
入院受付で説明を受けて、ついでに栄養士さんとアレルギーの有無など食事についての簡単な話をした。
部屋(1人部屋)に案内してもらい病院着に着替える。
ナースステーション直結の病室から苦しそうな叫び声が聞こえる。病院だもん、大変な病状の人もいるんだなと思った。
(一時的に聞こえるだけかと思いきやこれから退院まで毎日24時間中20時間くらいは叫び声を聞くことになった。

もっとみる
統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ー通院編2ー

統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ー通院編2ー

2020年1月15日
総合病院泌尿器科受診。尿検査は問題なし。
また1ヶ月後に受診することとなった。

2020年1月19日
へそから血が混じった体液が出てきた。
体がだるい。

2020年2月1日
へそから体液が少しだけ出てきた。10分くらいで治った。

2020年2月2日
へそからまた血が混じった体液が出た。
へその内側がかゆい。

2020年2月3日
へそから体液が出た。腹痛。へそ周りが痛い

もっとみる
統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ー通院編1ー

統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ー通院編1ー

2019年9月24日
へそから「水(?)」が出た。
痛くも痒くもないが一応かかりつけ医に行くことに。

2019年9月26日
かかりつけ医から
「へそからの水の正体は「尿」かもしれない。紹介状を書くから総合病院に行ってください」
と言われる。
え??総合病院??そんなやばいのか??
家に帰ってネットで検索する。「尿膜管遺残症」という病気かもしれないと知る。

2019年9月27日
吐き気、嘔吐、腹

もっとみる
統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ーまえがきー

統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ーまえがきー

この記事は統合失調症持ちの私が尿膜管遺残症になった時の記録です。
統合失調症の方、尿膜管遺残症になった方の参考になったらいいなと思います。
(私は医療従事者でもなんでもないただの一般人なので病気の一例くらいに捉えてください)

統合失調症で尿膜管遺残症で~と、言っても症状は色々なので簡単に紹介します。

今のところの統合失調症の病状:幻聴、幻覚はなし。月に数回激しく落ち込む日がある。生理前はもっと

もっとみる