温めるとおいしいもの〜柿〜

これまで考えたことのないものを温めて食べるということを
数年前から試すようになりました。
冷たいままなら、あるいは何かのレシピで温める工程がある食材は
まったく抵抗がないと思います。
でも、これを温めてみたらどうなのかしらと思った時に
実行するには勇気が必要かと。

最初は、テレビで見た、腸に良いというホットヨーグルトでした。
厳密に申しますと、大根おろしとホットヨーグルトのセットでしたが
混ぜて食べるのは私には無理だと思い、こんな風にしています。
①食事の最後に大根おろしを食べる
②すぐさまヨーグルトをレンチンして食べる
ただこれだけです。
大根おろしには、お酢やつゆの素、みりんなどでほんのり味付けし
ホットヨーグルトには蜂蜜を少し入れて
別々ですが、間髪入れずにというのが私の食べ方です。

この冬は、実家から届いた荷物に柿が8個くらい入っていまして
その上、色づきが進んでいるものばかり。
早く食べないと...と思いつつ、冷たいままではお腹を冷やしてしまいます。
それで、食べる大きさに切ってから、電子レンジで温めてみました。
自宅の電子レンジの場合、2分ですと、まだ歯ごたえが残り
3分にすると、かなりやわらかくなって歯ごたえはなくなります。
おかげさまで順調に柿を消費しており、あと3個までたどり着きました。

今年は、東京の場合
スーパーでの柿の値段が税抜100円前後のものもございます。
今日のような寒い日、ぜひお試しになってみてください。

サポートしてくださいましたらうれしいです。いただいたサポートは、今後の記事内容の質を高めるため、大切に使います。いつもご覧いただいてありがとうございます。