見出し画像

初心者がCSなどの大型大会の参加する件について

どうも、普段はヴァイスシュヴァルツというTCGをやっている人です。初めての方がほとんどです。
さて、今回はこれから初めてcsや大型大会へ出ようとしてる方に向けた記事です。
最近、ポケカでルールを把握して対戦未経験のまま初めてCL(シティーリーグ)に出てポケカ勢怖いなどの悪印象がつかれたりして賛否両論になってるのが少し話題になりました。
一応ですが自分はCSなどは出れる時は出てるだけなのであくまで戦績もないただCSに出た事ある人の意見として書きます。

結論

はじめに言い方が悪くなりますが結論から言うと「論外」だと思います。
そもそもCSや大型大会というのは1位や上位を取りたい、勝つために来ている人たちばかりです。
こんな言い方をすると完全にダメなのは承知で言いますが初心者(ここでいう初心者はルールなど基本的な事を何となく把握した人かつ対戦経験があまりない方)が来る場所ではありません。
CS勢が何故初心者が嫌うのかそれには理由があるんです。みんな初心者と戦うのが嫌という訳ではないんです。CSという場所で出会ってしまうからそうなってしまうだけなんです。みんなTCGが初心者が来るのは基本ウェルカムなのです。
それでは一個ずつ説明していきます。

①全国大会や世界大会などの出場権などがかかっているから

恐らく第一の原因はこれだと思います。
ポケカやデュエマ、ワンピカードなど一部のTCGではこれらがかかっているからなんです。
これに出場するためにはCSなどで上位をとりポイントを貯める必要があるのですがCSは時間制限があり時間切れは両者負け扱いになる事がほとんどです。(恐らく9割くらいこの形式だと思う)
私も初心者とやる時によく思うのですが大体が他の方よりプレイ速度が遅い傾向があります。
②の項目で時間切れについて話しますのでここでは詳しくは割愛します。

②時間切れを起こす可能性が高いから

第二の原因がこれでしょう。
初心者は時間がかかる傾向があるためそれがCS勢いわゆる競技勢に支障がかかるのです。
時間がかかるとどうなるのか当たり前の事を含めて言います。

・時間切れによる両者負けにより予選から本選に勝ち上がりにくくなる

・休憩などの時間が余った時の事が出来なくなり次に向けての余裕がなくなる

・人によっては遅延行為や長考などのCSにおける警告にあたる行為として見られる

俺の経験談や周りの経験談

長考などは場面によっては必要な時があります。しかし初心者の場合大抵は必要のない場面で長考するので無駄に時間が割かれてしまうのです。
こういう場合対面も手札などの公開されている情報のみでも分かる事が初心者には気づきにくいのです。
簡単に言えば本来時間を割けなくて良い簡単な場面を長く考えてしまい無駄に時間を使ってしまうという事です。
こういうのもあるから初心者があまり好まれていないのだと考えています。

③大会に対する姿勢が違うから

第三の原因は人によりますがこれもあります。
CSは大体の人がTCGに対して部活や仕事みたいに取り組んでいる人が多いです。
真剣に取り組んでいる中で対戦経験も無い人や浅い方が来たらどうなるでしょうか。
対戦のスピード、カードの効果の把握速度、カード処理の速度など当たり前ですが初心者よりCS勢の方が全てを勝っています。
CSは時間制限もあり和気藹々とする雰囲気ではなく全てが真剣試合の場です。
全てのCSにおいてですが初心者だけど抽選に当たって対戦したかったとか対戦経験浅いし歴もそんなに無いから仕方ないじゃんという言い訳は倫理的には出来ないです。
和気藹々としたいならCSではなくショップ大会(ポケカならジムバトル、ワンピースならスタンダードバトル、デュエマならデュエマフェスなど)に行きましょう。

恐らく主にこの3つが原因だと考えます。
次の項ではCSに自信を持って出れるための準備を言います。

④CSに出るための最低準備

❶対戦に慣れる
当たり前の事です。自分の使ってるカードの効果を覚えるのも大事ですし、まずは対戦の数を積みましょう。自ずと対戦スピードが上がりますし今何が強いかなどCSに関する情報もゲットできます。

❷ショップ大会に沢山参加する
対戦に慣れるだけではダメだと思います。小さな規模のショップ大会での経験も積み重ねましょう。
普通の対戦とショップ大会では雰囲気も違います。何かがかかっているのとかかっていないのとでは圧も全然違います。また人によっては緊張でプレイングにも変化が出てきます。
ショップ大会の雰囲気を知らないから怖いという方は一度見学をしてみるのもお勧めです。大体のところは和気藹々としてるので初心者にも優しい方がほとんどです。
百聞は一見にしかずですからね。
まずは段階を踏むのが大事です。以下のようにすれば基本大丈夫です。慣れたら次のステップへ行っても問題無いです
1.身内などとフリー対戦
2.ショップ大会などの小規模大会
3.CS(シティーリーグ、フラグシップバトル、非公認、公認CS)などの大型大会

❸CSに対する練習をする
最低でも1ヶ月前からは練習しましょう。
練習の目的は多々ありますが主に時間切れにならないようにするための練習、この場面が来た時どう対処するかなどの模索、対戦後のフィードバック(主に悪いところ)を中心に意識すればとりあえずはOKだと思います。

❹CSを経験している人に聞いてみる
これはあくまで持論になります。
身近でCSを経験している人にCSで分からない事を聞いてみるのもありだと思います。
CSの雰囲気や気をつける事、ジャッジキル(不正行為などによる負け)の事など意外と知らない事を教えてくれる事があるかもしれません。

❺スリーブ(インナー、キャラまたは無地スリーブ、オーバースリーブ)を新調する
不正行為防止の目的です。
スリーブは使えば使う程劣化してきます。大会前は必ず今使ってるスリーブは新調しましょう。中にはスリーブの劣化によるジャッジキルなども見られたため注意が必要です。

終わりに

ざっと書きましたが以上になります。
殴り書きみたいになったので読みにくいとは思いますが以上の事が把握出来れば問題無いと思います。
そして勘違いしないで欲しいのが、どのTCGも初心者が嫌いな訳では無くむしろTCGの業界に興味を持ってくるのが嬉しいのです。嫌われてしまうのはCSという真剣な会場で偶然たまたま出会ってしまってトラブルになりそうだからなのです。私も様々なTCGに手を出しましたがみんなウェルカムでしたし暖かく教えてくれました。
昨今カードゲーマーはやばい奴が多いと言われますが面白くて個性豊かすぎる人たちが多いだけです。(中にはやばい人もおるけどそれは知らん)
最後らへんは自己満で書いてる感じなのでさらに読みにくくなりましたが以上で終わります。
これを読んでCS勢などの悪印象がなくなる事、そしてカードゲーマーも一つの趣味で楽しいものなのだと思ってくれたら幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?