デザインインプット 1

表1
・赤 黒 白 = 和っぽい
・左端のグラデのラインで、単調にならないようにしてる
・滲み文字で筆っぽさ = 和
・文字の背景の黒だけ斜めで目立つ
・同じ絵を重ねて集中線的な効果を出してる
・花札っぽい = 和
・文字の背景の黒い四角の、右上端に金のグラデラインがさりげなく入っている
→タイトルの「美」を強調?
まず真ん中の日本画みたいな絵に目がいって、次にタイトルに行くように誘導してるのかも
・左下端からも絵の集中線がある→ふたつの集中線がタイトルで重なる
→タイトルに重心を感じる

表2
・整列された文章の中で1部斜めっていると目立つ
・斜めの文 = 伝説っぽい?語り口っぽい?
・伝説を語るように、字間も余裕がある
・公演スケジュールを日本の棒とマークで表現するのいい!狭いスペースでスケジュールがわかりやすい
・日付の月、日と曜日の[日]では、曜日の方が若干小さい。曜日の[ ]が日付の月日と揃う大きさ
・時間の:は半角
・情報としての文はゴシック

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?