マガジンのカバー画像

シジュウカラの夜明け

235
40代男女をテーマにした、40代男女によるトークプログラムです!
運営しているクリエイター

#諸橋寛子

再生

「シジュウカラの夜明け」#6 「40代・子育て」⑥

2017年3月のナビゲーターは、サッカー元日本代表の北澤豪さん。 ゲストは、ユナイテッド・スポーツ・ファウンデーション代表理事の諸橋寛子さん、RMDCC理事長の龍信之助さんです。 Chapter5のテーマは、「40代・子育て」。 40代は、子供の成長の喜びが感じられる世代という北澤さん。 子育てについてと、今月の〆トークを共におおくりします。

再生

「シジュウカラの夜明け」#6 「40代・子育て」⑤

2017年3月のナビゲーターは、サッカー元日本代表の北澤豪さん。 ゲストは、ユナイテッド・スポーツ・ファウンデーション代表理事の諸橋寛子さん、RMDCC理事長の龍信之助さんです。 Chapter5のテーマは、「40代・子育て」。 北澤さんは、自分がサッカー日本代表だったということが、自然と子どもに対してのプレッシャーになっているかも……といいます。 一方、数学が得意だった諸橋さんは、娘の数学の成績を見て……。

再生

「シジュウカラの夜明け」#6 「40代・子育て」④

2017年3月のナビゲーターは、サッカー元日本代表の北澤豪さん。 ゲストは、ユナイテッド・スポーツ・ファウンデーション代表理事の諸橋寛子さん、RMDCC理事長の龍信之助さんです。 Chapter5のテーマは、「40代・子育て」。 子どもがいない龍さんにとって、子育てとは? 次の世代に何を伝えるのか、どのような生き方をできるようにするか語ります。

再生

「シジュウカラの夜明け」#6 「40代・子育て」③

2017年3月のナビゲーターは、サッカー元日本代表の北澤豪さん。 ゲストは、ユナイテッド・スポーツ・ファウンデーション代表理事の諸橋寛子さん、RMDCC理事長の龍信之助さんです。 Chapter5のテーマは、「40代・子育て」。 子どもには近道を教えたい、という北澤さん。 諸橋さんがご自身の経験から、子どもとの距離感について語ります。

再生

「シジュウカラの夜明け」#6 「40代・子育て」②

2017年3月のナビゲーターは、サッカー元日本代表の北澤豪さん。 ゲストは、ユナイテッド・スポーツ・ファウンデーション代表理事の諸橋寛子さん、RMDCC理事長の龍信之助さんです。 Chapter5のテーマは、「40代・子育て」。 引き続き、一人娘がいる諸橋さんから子育てについてお聞きします。 40代になって「娘に越えられた」という諸橋さんの、現在の親子の関係とは?

再生

「シジュウカラの夜明け」#6 「40代・子育て」①

2017年3月のナビゲーターは、サッカー元日本代表の北澤豪さん。 ゲストは、ユナイテッド・スポーツ・ファウンデーション代表理事の諸橋寛子さん、RMDCC理事長の龍信之助さんです。 Chapter5のテーマは、「40代・子育て」。 子どもが3人いる北澤さん、1人娘がいる諸橋さん、子どもがいない龍さん。 まずは諸橋さんに、出産から子育てのお話を伺います。

再生

「シジュウカラの夜明け」#6 「40代・国際交流」⑥

2017年3月のナビゲーターは、サッカー元日本代表の北澤豪さん。 ゲストは、ユナイテッド・スポーツ・ファウンデーション代表理事の諸橋寛子さん、RMDCC理事長の龍信之助さんです。 Chapter4のテーマは、「40代・国際交流」。 自分の患者でも、国際結婚をしている方が多いという龍さん。 国際交流だけでなく、いろいろな人と共生していく必要性について語り合います。

再生

「シジュウカラの夜明け」#6 「40代・国際交流」⑤

2017年3月のナビゲーターは、サッカー元日本代表の北澤豪さん。 ゲストは、ユナイテッド・スポーツ・ファウンデーション代表理事の諸橋寛子さん、RMDCC理事長の龍信之助さんです。 Chapter4のテーマは、「40代・国際交流」。 語学力があれば、海外に行かないとしても、国際交流のための“ツール”を手にできるという諸橋さん。 一方、龍さんは医療の現場でも語学が必要と言いますが……。

再生

「シジュウカラの夜明け」#6 「40代・国際交流」④

2017年3月のナビゲーターは、サッカー元日本代表の北澤豪さん。 ゲストは、ユナイテッド・スポーツ・ファウンデーション代表理事の諸橋寛子さん、RMDCC理事長の龍信之助さんです。 Chapter4のテーマは、「40代・国際交流」。 外国人とのコミュニケーションの方法、そのベースにある語学の勉強の仕方とは? 諸橋さんと龍さんが、それぞれの経験をお話しくださいます。

再生

「シジュウカラの夜明け」#6 「40代・国際交流」③

2017年3月のナビゲーターは、サッカー元日本代表の北澤豪さん。 ゲストは、ユナイテッド・スポーツ・ファウンデーション代表理事の諸橋寛子さん、RMDCC理事長の龍信之助さんです。 Chapter4のテーマは、「40代・国際交流」。 龍さんは、海外の方とコミュニケーションをとるためには英語が武器、といいます。 一方、諸橋さんが海外に目を向けるようになったきっかけとは?

再生

「シジュウカラの夜明け」#6 「40代・国際交流」②

2017年3月のナビゲーターは、サッカー元日本代表の北澤豪さん。 ゲストは、ユナイテッド・スポーツ・ファウンデーション代表理事の諸橋寛子さん、RMDCC理事長の龍信之助さんです。 Chapter4のテーマは、「40代・国際交流」。 海外の方に「日本はすごく良い国、最高だ」と言われたという龍さん。 実践している国際交流と、そこからの日本への貢献について伺います。

再生

「シジュウカラの夜明け」#6 「40代・国際交流」①

2017年3月のナビゲーターは、サッカー元日本代表の北澤豪さん。 ゲストは、ユナイテッド・スポーツ・ファウンデーション代表理事の諸橋寛子さん、RMDCC理事長の龍信之助さんです。 Chapter4のテーマは、「40代・国際交流」。 海外の人から日本人がどう見られているのか、勉強が必要だという龍さん。 歯科医の仕事と国際交流との関係とは?

再生

「シジュウカラの夜明け」#6 「40代・メンテナンス」⑦

2017年3月のナビゲーターは、サッカー元日本代表の北澤豪さん。 ゲストは、ユナイテッド・スポーツ・ファウンデーション代表理事の諸橋寛子さん、RMDCC理事長の龍信之助さんです。 Chapter3のテーマは、「40代・メンテナンス」。 “医者の不養生”を地でいってしまっている、という龍さん。 一方、北澤さんの体のメンテナンス法とは?

再生

「シジュウカラの夜明け」#6 「40代・メンテナンス」⑥

2017年3月のナビゲーターは、サッカー元日本代表の北澤豪さん。 ゲストは、ユナイテッド・スポーツ・ファウンデーション代表理事の諸橋寛子さん、RMDCC理事長の龍信之助さんです。 Chapter3のテーマは、「40代・メンテナンス」。 病院へ行くのを、もっと敷居が低いことにできれば……という3人。 さらに龍さんが、ご自身の体のメンテナンスについて語ります。