マガジンのカバー画像

シジュウカラの夜明け

235
40代男女をテーマにした、40代男女によるトークプログラムです!
運営しているクリエイター

2016年10月の記事一覧

2016年11月の「シジュウカラの夜明け」Chapter1

毎日配信されている、日めくりテレビ「シジュウカラの夜明け」。 40代男女をテーマにした、40代男女によるトークプログラムです。 明日11月1日からのナビゲーターは、スポーツキャスターのザック生馬さん。 ゲストは、フリーライターの芳麗さん、経済評論家の池田健三郎さん。 11月1日からのChapter1のテーマは、「40代とは?」。 18歳選挙権が施行される一方、企業によっては定年が60歳より延長されている、この時代。 その狭間にいる40代男女の、「今」と「未来」とは!?

2016年10月の「シジュウカラの夜明け」Chapter7

毎日配信されている、日めくりテレビ「シジュウカラの夜明け」。 40代男女をテーマにした、40代男女によるトークプログラムです。 10月のナビゲーターは、スポーツジャーナリストの中西哲生さん。 ゲストは、大阪国際大学准教授の谷口真由美さん、ライター・編集者の速水健朗さん。 10月27日から配信されるChapter7は、谷口さんが気になるワード「40代・恋愛」。 老後が視野に入ってきた、40代男女の恋愛事情とは? 「ときめき」「マッチング」……恋愛に端を発する様々な問題に、

2016年10月の「シジュウカラの夜明け」Chapter6

毎日配信されている、日めくりテレビ「シジュウカラの夜明け」。 40代男女をテーマにした、40代男女によるトークプログラムです。 10月のナビゲーターは、スポーツジャーナリストの中西哲生さん。 ゲストは、大阪国際大学准教授の谷口真由美さん、ライター・編集者の速水健朗さん。 10月23日から配信されているChapter6は、速水さんが気になるワード「40代・食べもの」。 40代だけでなく、現代の私たちが直面している「食」の問題。 何が安全で、何が不安で、子どもたちに何を食べ

2016年10月の「シジュウカラの夜明け」Chapter5

毎日配信されている、日めくりテレビ「シジュウカラの夜明け」。 40代男女をテーマにした、40代男女によるトークプログラムです。 10月のナビゲーターは、スポーツジャーナリストの中西哲生さん。 ゲストは、大阪国際大学准教授の谷口真由美さん、ライター・編集者の速水健朗さん。 10月19日から配信されているChapter5は、速水さんが気になるワード「40代・趣味」。 「趣味がない」という速水さんに対し、谷口さんと中西さんがさまざまな趣味を提案! リタイアしても続けられる趣味

2016年10月の「シジュウカラの夜明け」Chapter4

毎日配信されている、日めくりテレビ「シジュウカラの夜明け」。 40代男女をテーマにした、40代男女によるトークプログラムです。 10月のナビゲーターは、スポーツジャーナリストの中西哲生さん。 ゲストは、大阪国際大学准教授の谷口真由美さん、ライター・編集者の速水健朗さん。 10月15日から配信されているChapter4は、谷口さんが気になるワード「40代・ファッション」。 谷口さんが、トレードマークであるヒョウ柄ファッションを着始めたきっかけは、あの名曲にあり!? また、

2016年10月の「シジュウカラの夜明け」Chapter3

毎日配信されている、日めくりテレビ「シジュウカラの夜明け」。 40代男女をテーマにした、40代男女によるトークプログラムです。 10月のナビゲーターは、スポーツジャーナリストの中西哲生さん。 ゲストは、大阪国際大学准教授の谷口真由美さん、ライター・編集者の速水健朗さん。 10月11日から配信されているChapter3は、速水さんが気になるワード「40代・友だち」。 世の40代に最もふさわしい、友だちづきあいとは? そもそも、本当の友だちっているの? いないの? 三者

2016年10月の「シジュウカラの夜明け」Chapter2

毎日配信されている、日めくりテレビ「シジュウカラの夜明け」。 40代男女をテーマにした、40代男女によるトークプログラムです。 10月のナビゲーターは、スポーツジャーナリストの中西哲生さん。 ゲストは、大阪国際大学准教授の谷口真由美さん、ライター・編集者の速水健朗さん。 10月7日から配信されるChapter2は、谷口さんが気になるワード「40代・家族」。 世の40代は、結婚・子育て・親の介護……いろいろな問題に直面する年頃になっていますが、その根っこにあるのは、やっ

2016年10月のシジュウカラ(男性ゲスト)

「シジュウカラの夜明け」10月の男性ゲストは、ライター・編集者の速水健朗さんです。 速水健朗さん ライター・編集者 1973年、石川県金沢市生まれ。 パソコン雑誌の編集を経て、2001年よりフリーランスとして、雑誌や書籍の企画、編集、執筆などを行う。 主な分野は、メディア論、20世紀消費社会研究、都市論、ポピュラー音楽など。 NHK総合「NEWS WEB 24」、日本テレビ「シューイチ」、フジテレビ「週刊フジテレビ批評」などのテレビ番組に出演するほか、TOKYO FM「

2016年10月のシジュウカラ(女性ゲスト)

「シジュウカラの夜明け」10月の女性ゲストは、大阪国際大学准教授の谷口真由美さんです。 谷口真由美さん 大阪国際大学准教授 1975年、大阪府大阪市生まれ。 父は元近鉄ラグビー部コーチで、母が同部寮母だったため、近鉄花園ラグビー場内で育つ。大阪国際大学政経学部卒業後、大阪大学大学院国際公共政策研究科博士課程修了。 2012年、プラットフォーム「全日本おばちゃん党」をFacebookで立ち上げ、代表代行を務める。目的は、おばちゃんたちの底上げと、オッサン社会に愛とシャレで

2016年10月のシジュウカラ(ナビゲーター)

「シジュウカラの夜明け」10月のナビゲーターは、スポーツジャーナリストの中西哲生さんです。 中西哲生さん スポーツジャーナリスト 1969年、愛知県名古屋市生まれ。 同志社大学経済学部卒業後、Jリーグ・名古屋グランパスエイト、川崎フロンターレで活躍。 2000年いっぱいで、現役引退。 引退後は、スポーツジャーナリストとして活動。 TBS「サンデーモーニング」、テレビ朝日「Get Sports」などのテレビ番組でコメンテーターを、TOKYO FM「中西哲生のクロノス」でメ