メタル専用ペダルなだけじゃない!「PearlデーモンXRの魅力」〜ノーマルスプリング使用で目覚めるオールジャンル対応能力〜
ドラレポ編集部川口です。
今回は僕が愛用しているPearlのデーモンXRについて記事を書きたいと思います。
XRと言えばメタルドラマーのジョージコリアスモデルという先入観からスピードメタル専用の印象が強いかと思いますが、初期装備のハードスプリングを付属のノーマルスプリングに変更する事で多種多様な音楽ジャンルに対応出来る汎用性も隠し持った万能ペダルでもあるのです。
エンドユーザーの方が初めてXRに触れる機会となったのが6月のドラパラかと思うのですが、その時に「うわ!踏みにくい!」と感じた方も居られるのでは無いでしょうか?
実は僕もその1人です。
しかし、このペダルはノーマルスプリングに変更する事で印象がガラリと変わるカメレオンのようなペダルです。
ハードスプリングの時は足先に神経を使ったジャズのフェザリングやピアニッシモでのサンバキックもノーマルスプリングに変更する事で容易になるだけでなく、以前のデーモンペダルでは出来なかったフレーズやニュアンスもこのペダルを使えば出来ちゃったりします。
特に僕はヒール&トウを多用するドラマーなので、以前のデーモンだとボードの長さが短くてヒール&トウがやりづらく、外付けでブルックペダルを取り付けてデーモンペダルを無理矢理ロングボードにして使っていました。
今回XRが発売した事でブルック要らずでとても快適な演奏が出来るようになりました。
フットボードに関してはただ長いだけでなく、幅広でもあるのでスイベル奏法もとてもやりやすいと感じました。
でも、このペダル最大の秘密はフラットフットに適したボード角度に有るかと思います。
僕は以前まで、かかとが必要以上に上がりがちで足が疲れやすかった事もあり、その負担を軽減させるためにブルックペダルを外付けで取り付けていたのですが、このペダルを使用するようになってからカカトを上げすぎる「悪い癖」が補正され、結果、足が疲れにくくなりました。
長時間の練習を快適にされたい方、足が疲れやすい方は是非このペダルから足の疲れない踏み方を学んでみては如何でしょうか?
デフォルトのビーターも凄く良いのですが、僕はオールジャンルに対応出来るようにダンマーのフェルトビーター
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/14994/
とジャンル毎に使い分けて使用しています。(Pearlさん!XR専用のフェルトビーターも是非作ってください!)
この記事が良かったと思った方は❤️ボタンお願いします!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?